遊んでみない会のラジオ「あそらじ!」の裏事情

遊んでみない会のラジオ「あそらじ!」の裏事情

あつまれどうぶつの森の配信で開始したラジオ放送「あそらじ!」

こちらの放送について、2回目以降の放送に関して、少し解説させていただきたいと思います。

あそらじ!とは

「遊んでみない会」の「ラジオ」で「あそらじ」と言う名称となります。

配信リスナーさんや、マルチプレイ参加者さんと会話するようなシンプルなイベント企画。

この企画はあつまれどうぶつの森の配信におけるリスナーの考案によって開始されました。

 

考案者の島のラジオスタジオから第1回目の「あそらじ」が放送される事となり、その翌週からレギュラー放送も開始する事となりました。

 

しかし、あそらじ1回目の放送後の週末、彼から一方的にフレンドが解除される事となりました。

フレンド解除したりされたりはネットゲームにおいては普通の事です。

TwitterなどのSNSの世界でも、フォローしたり解除したり、ごく普通に行われている事と思われます。

その基準は人それぞれですし、私も迷惑行為、ルール違反者に対してはその様な対応を取ります。

人によっては深い意味もなく行うケースもあるでしょうし、基本的に掘り下げてまで語るには値しない事、そう考えています。

 

しかし日記での展開上、そして配信者としての私の姿勢を、僅かでも知っていただく為にも、この件に関しては記事にさせていただく事にしました。

この辺りのいきさつを書く事は、あまり私自身のブログ執筆のスタンスにそぐわない部分もありますし、あまりポジティブな話題ではありませんので、気になった方にご覧いただければと思います。

あそらじ1回目放送から2回目放送に至るまで

配信をしていると、配信参加者さんの心ない人の言動と言うものに直面する時があります。

暴言や迷惑行為などですね。

でも、私のYouTube日記において、そういう人は一切登場させず、言動も基本的に残していません。

多くの場合、初見さんとして処理させていただいています。

もちろん、初見さん全てが迷惑行為者、と言う訳ではありません。

 

実際そう言った迷惑な人は、決して多くはありません。

10人20人と参加者さんがいたら、時にはそう言う方も含まれるというレベルです。

 

そして、ラジオ企画の考案者のゲーム内の発言として、以下のようなものがありました。

これは彼の発言の一部の抜粋です。

これは、彼がひとり芝居を始めて放った言動の一部ではありますが、この様な発言があった際、彼に以下の様に伝えました。

「止めて下さい」

で止められる人ばかりではないと思います。

実際に自分の言動を客観的に見つめ直していただいた上で、本人がその発言がどういうものなのかを自覚して気づいてもらわないと、一時的な解決策にしかならないと考えています。

「この発言、別に芝居で言ったんなら何も問題ないだろ?」

と考える人も中にはいるでしょうし、それも人それぞれの、一つの判断だと思います。

しかし、初見さんがこの発言を見た時どう思われるか。

配信者の立場として、許容できたものではありません。

 

そして彼から後日、手紙が届きました。

「学校生活などで疲れていて、ストレスがたまっていたのでやってしまいました。」

と言う内容。

と伝えました。

それに対して彼から、

「学校生活になれるまで、遊んでみない会さんへの参加はしないでおきます。」

と言う手紙が届きました。

その後少しの間、反省が見られた様に見受けられました。

しかし、結果的に彼はその後数回に渡って、同じ事を繰り返しました。

この一件があった頃、私は配信の概要欄に、マルチプレイ参加希望の方に対して一文を入れる事にしました。

「モニターの向こうにいるのは人です。そこを意識できない人はご遠慮下さい」

NPCに対してではなく、実際に人を相手にしての言動である事を意識して欲しいと言うものです。

私はマルチプレイ参加者さんに向けて、ルールを細かく明記する事を一切して来ませんでした。

細かく書くとキリがないと言うのもありますし、基本的にリスナーさん、参加者さんを信頼しているからと言うものです。

マナーのない人が立て続けに来ると、とても難しく感じる時もありますが、これからも疑って迎えるよりは、信じて迎えたいと思います。

 

しかし今回の様な言動、主に迷惑行為を楽しむような行動を取る人がこの時期多く見られた為、これは致し方ないと、この短い1文をルールとして追記しました。

特別難しい、厳しいルールを設けているつもりはありません。

「基本的なマナーを持ってご参加下さい」と言われないと基本的なマナーを持って参加できない人もいるという事ですね。

結果的に、彼の言動などを、度々注意、指摘しながらも、今回のラジオ企画開始の流れとなりました。

しかし「あそらじ!」第1回目が終わって、

「第2回目をレギュラー放送開始します。」

と言う告知後、また同じように彼は言動の点でアウトな発言がありました。

 

配信を盛り上げてやってる、企画を考えてやってる。

と言うスタンスだったのだと思われます。

尊大な態度。

 

確かにリスナーさんの参加によって配信の盛り上がりは大きく左右される部分もありますし、それに対して感謝を示す事もあります。

しかし、上記のような態度の人が大勢で盛り上がるような配信を私は目指していません。

例え数人でも、普通に楽しく参加していただける方が、私としても楽しいです。

そして私は彼に、そう言った尊大な言動について指摘。

「その発言はどうだろう?少し自分で考えてみて下さい。どう考えるか、決めるのはあなた自身」

 

結果的にその直後、彼からフレンドが解除されました。

私は、それが彼の決定として受け入れました。

この事があって「あそらじ」の放送2回目は私が一人で行う流れになりました。

いずれにせよ、これで離れて行くなら遅かれ早かれ「あそらじ!」は長くは続かなかったであろう事は明白であり、彼の自分勝手な行動は企画自体を潰しかねない行為です。

私一人でやった方がむしろ良い事でした。

 

そして第2回目のあそらじ以後、彼はしばし迷惑行為を続けました。

他の参加者さん経由で私にメッセージを伝えようとしたり、この件と無関係な人を巻き込んで迷惑行為をはじめました。

メッセージを伝達してくれた人は、彼がフレンド解除した件を知らなかったり、そもそもこう言った流れでフレンドを解除して再び絡んでくる彼の精神が理解できません。

 

結局、

「他の方を巻き込んでの迷惑行為はやめて下さい。」

とした上で、完全に配信への参加を禁止しました。

こう言う経緯があって、2回目以降のラジオ放送は一人で継続していました。

そして、最近いくつかの新企画が開始しました。

その企画の中の一つに、リスナーさんにご協力いただき、ストーリー性のある映像作品を作ると言う企画があります。(詳細は別記事で紹介)

 

この企画はリスナーさんの大きな力と協力によって成し遂げられる面があり、企画開始に踏み込むに当たっては簡単ではない面がありました。

しかし、これは是非実行に移したいと思い、私がこれまでの配信を通して、信頼できると思った方2名の方にメインキャストとして協力していただく事にしました。

 

その2名にお声がけした結果、快諾していただき、企画は先日開始されました。

しかし、企画が動き出した矢先、彼はそのメインキャストの人を介して私にメッセージを伝えてきました

「渡したいものがある」

この企画は、彼の様に途中で投げ出す人が参加した場合、決して成功しません。

私のみならず、企画に携わった人たちの時間全てが無駄になる訳です。

 

彼が一体私に何をしたか、例えて言うなら

メインキャスト2名のフレンドを私の方から「今」解除する事です。

逆に、私の立場で言うと、明日から撮影しますと言うタイミングで、キャストメンバーにフレンドを解除される事。

 

フレンドを解除して、理由も話さず謝罪もないまま映像制作の話を無かった事にしたなら、そのお2人はどう考えるでしょうか。

いずれにしても、良い解釈には結びつき難く、信頼は失う可能性が高いのではないかと思います。

逆に私は、メインキャストからフレンドを解除されたとしたら、恐らく以後、このような協力を依頼する事はないと思われます。

実際問題、彼の全てが悪いとは言いませんし、良い面もたくさんあると思います。

私はたまたま、彼の致命的なマイナス部分を多く見てしまったのかも知れません。

しかし、私は配信者として、彼とのつながりを持って行く事はできません。

彼のしてきた事、している事はルール違反であり、配信妨害行為です。

ブログや配信について

冒頭でも少し描きましたが、このブログに関してのスタンスとして、ネガティブな内容は極力持ち込まないと言うのがあります。

なので、これまでの配信で起こった荒らし行為などは一切記述していません。

 

先ほど挙げた彼の言動、他のプレイヤーに対する「オマエ」と言った発言や「命令口調」なども、ブログ記述の際に省いています。

そういう発言自体、YouTube的に問題はないかも知れませんが、私の配信においてはそういう言動が飛び交う配信にしたくありませんし、ブログに掲載して

「このチャンネルはそういうノリで良いんだ」

と、勘違いする人が出てきてしまうリスクなど、様々な理由からです。

最悪なのは、そういうノリを好む人が集まって、マナーのある人が離れて行く事ですね。

 

正直言動に関して、良し悪しの線引きはとても難しいと感じる時もあります。

困るのは、グレーゾーンの発言を探る人、チョイスしたがる人が来た時です。

今回の彼もそう言うタイプの人間だったんですが

「人を呼ぶ時にオマエはやめて下さい」

と言うと今度は

「キサマは」

を使うタイプの人です。

こうなってくると、厳密な細かいルール明記が必要なのかと思ってきますし、細かく明記する配信者がいる理由も頷けます。

 

色々と人によってこの辺りのルールは違うと思います。

しかしやはり、私のチャンネルを守るのは私の務め。

チャンネルを守る意味でも、普通にルールを守って参加してくれている人を守る為にも、ルール軽視者、配信妨害行為者に対しては寛容ではありません。

 

私も完全な人間ではありませんので、不適切な事、間違った事を言ってしまったり、日々様々な失敗があります。

そんな中でも、日々改善を意識して努力する毎日です。

その辺りをご理解いただいた上で、一緒に楽しんで参加していただける人がいたら嬉しいです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

ブログ執筆スタンスに反して、極めてネガティブな内容の記事となりました。

今回の記事はこの様な内容となりましたが、配信自体いつも9割型楽しく遊ばせていただいています。

いつもご参加いただいている皆さんに、この場を借りて感謝致します。

 

今後も気軽に、でも最低限のマナーを持っての配信へのご参加、お待ちしております。

  • B!