隠者のベルト集め
先日、いよいよストーリーがVer5に突入し、Ver5のモンスターからの経験値が美味しかったり、白箱やゲノミーやタッピツ仙人なども狙えるのでフィールド狩りを本格的に開始しました。
「魔因細胞」なんて要素も加わって、更にフィールド狩りが面白い!
と言う事で

不意装備欲しいな!
と思い立ち、パンドラチェスト狩りをしてみました。
隠者のベルト集めの方法
「不思議の魔塔」前のルーラストーンを登録して、盗賊の「おたからさがし」を使って青箱を探します。
青箱の反応がなかったらサーバーを変更して同じように試します。
このスクショのように一気に3つも青箱の反応がある場所もありました。
およそ30分で入手できた隠者のベルトは9個。
パンドラチェストには5分で1匹くらいは遭遇できる感じ。
戦闘では盗賊の必殺「お宝ハンター」を発動させるのをオススメ。
「お宝ハンター」を発動できた戦闘は全て2~3個ドロップでした。
私は「お宝ハンターの閃き」宝珠はまだ持っていない事もあって、必殺待ちで戦闘が長引く時もありましたが、発動前に倒してしまうと1個だったりしました。
サポート盗賊PTにする事で更に効率は上がると思います。
パンドラチェストは「痛恨」や「たんすマグナム」が強いので、死んでしまう事も多々ありました。
でもそんな大ダメージに耐える事で必殺の閃き率もUPします。
パンドラチェストの怒りを買った後で「会心ガード」や「やいばのぼうぎょ」などを使う事が有効です。
こうして計9個の「隠者のベルト」を入手した時点で、リーネの合成へGO。
7回目の合成で理論値が完成しました。

不意を付く確率5%
フィールド狩り以外にも、迷宮でメタルキングでレベル上げしたい時にも不意装備は便利です。
最近始めたばかりの方は、パンドラチェストに会った事すらなかったりする人もいるかも知れません。
私もVer2を遊んでいる時には一度も会う事がありませんでした。
でも、割と実用性のあるこのユニークなベルト装備、是非入手してみてはいかがでしょうか。
私も、最初から遊び始めた為に、まだまだ色々と集めないといけないアイテム、宝珠、ボスアクセ等ありますので、これからも紹介して行きたいと思います。

レベル上げを兼ねての魔因細胞集めに使います
応援ありがとうございます^^