DQ10 第2話 プクリポ
DQ10の世界へ久々に戻って来たルイ
5種族をプクリポに決定し
アストルティアの大冒険が幕を開けた
登場人物
ルイ
|
プックレイ【初】
|
プディン【初】
|
エイドス【初】
|
出現モンスター | |
スライム
|
ファーラット
|
クックルー
|
どくイモムシ
|
さまようたましい
|
ボーンバット
|
ゴースト
|
やみわらし
|
大蛇
|
プクリポルイ
エンゼルスライム帽を受け取る

レベル89まで3倍の経験値が貰える
まずはこれを使ってガンガンレベル上げるぞ~!
職業は「旅芸人」
まずは失くしたルーラストーンの手がかりを求めて賢者の隠れ家へ向かう事に

賢者の隠れ家か…
いきなりあんな場所に行かされるんだねプクリポ
よし、行ってみよう
こうしてプクレット村を出てポーポラ地方を目指す

安定のスライム
戦ってみよう
するとスライムが装備品をドロップ!

も、ものほしざお!?
スライムがものほしざおをドロップ!
しかも意外と悪くないって言うか…
呪文発動速度2%とか悪くない
そしてレベル2にUP

おおおー!さすがエンゼルスライム帽!
スライム1匹でレベルアップ
ものほしざおを装備してスライムを一撃で倒す!

?!(`・ω・´)

なんて嬉しそうな表情
そんなにものほしざおで倒されたかったのか…
こうして戦闘しつつキラキラを拾いつつ賢者の隠れ家を目指す

きよめの水ゲット♪
こうしてやっとたどり着いた賢者の隠れ家にて賢者エイドスにめっちゃ怒られるの図

ごっ、ごめんなさーい
((((( ゚Д゚;)))))
しかし何とかエイドスさんの怒りが沈んだの図

ほっ(*´Д`)
こうしてエイドスの指示通り一度プクレットの村に戻りプディンに会いに行く事に

OK!まだボス戦ではなさそうだな
早速帰ろう
そして賢者の隠れ家を後にする

お?
スライムつむりがいる
ちょっと戦ってみよう
多分勝てるだろう
しかし1ダメージしか与えられないの図

堅っ( ゚Д゚;)!!
殻に入ってなくてもこんな堅いのか…!
そしてスライムつむりのヒャドで14ダメージ受けるの図

ちょ\(^o^)/
こんな強かったんだスライムつむり
レベル3くらいでも行けると思った…
やがてルイは戦いをやめた

地道にレベル上げて行かないとなあ
ファーラットと激戦を繰り広げつつプクレットの村へ到着してストーリーを進める

次は「けがれの谷」!
ボスだと思うんだけど、レベルどれくらいあれば行けるだろう…
道中戦ってレベル上げて行こう
こうしてレベル5まで上がり
獲得したスキルポイントを棍に少し振ってみる

攻撃力+10!
序盤のこれは大きい…!!
試しに近くにいたクックルーと戦ってみる

珍しい魔物…
ここ以外で出没するのかな?
あまり見たことなかった
そしてクックルーに11ダメージ

おおーっ!
二桁ダメージ行った!
これはかなりのパワーアップ
更にクックルーが白箱をドロップ

お?(`・ω・´)
バトルファン…
これも悪くはないかも
て言うか旅芸人が装備できるものばかり落ちるのは偶然にしても美味い
そしてけがれの谷に到着
けがれの谷

レベル10くらいまでは上げた方が良いかな?
前にやった時は最初のボスレベル10で尚且つパーティ組んで行ったと思うんだけど…
とにかくレベル上げだ!
けがれの谷の新モンスターでレベル上げ

ちょっと強いけど経験値も割と大きいからレベル10くらいなら楽に上げられそう
この辺の魔物の白箱良い物落としそう
しかし白箱1個もドロップしなかった

確率どれくらいなんだっけな…
フィールドは3匹に1個くらいは落としてたんだけどなあ
どくイモムシを倒して経験値50

これはウマい!
3回くらい叩かないと倒せないけど
そしてレベル8になりヒャドを覚える

序盤の数少ない属性攻撃
MP残量には注意しつつ使って行こう
さまようたましいからは59の経験値を獲得

うまい!
でも4回叩かないと倒せない
バランスバッチリ!
そしてボスエリア手前でレベルが9に

初の全滅してしまうかもしれないけど
行ってみよう
すると大蛇が出てくる

えっ!?
こんなのいたっけ…!?
堅そう!
しかしここで実際に戦うのは大蛇ではなく「やみわらし」だった

これも強そうだな…
しかも3体だった

うわ…
やっぱパーティ組まないと厳しい?
しかし受けるダメージは5程度で何もしないターンも結構ある

おっ…
これなら…
回復しつつ1体ずつ撃破

行ける!
そしてやみわらしを撃破

勝った!
こうしてやみわらしを倒したルイは
ルーラストーンを失った理由を知り
再び賢者の隠れ家へと向かう事に
応援ありがとうございます^^