原神 第42話 白の姫と六人の小人
図書館司書のリサの手伝いを開始したルイ
返却期限を過ぎても本を返しにこない人たちの元へ向かい
一人一人の司書返却を完了して行く
そして最後の1人
ドンナの所へ向かった
登場人物
ルイ | パイモン |
リサ | ドンナ |
フローラ |
図書館司書の仕事
ラストとなるドンナさんの所へ来たの図

えっ?この二人…あ、気に入ったお花がありましたら、すぐお包みしますよ…



じゃあ、お言葉に甘えようかしら

リサさんへのプレゼントですか?
どのお花にいたします?


霧氷花なら…隅っこに置いてあります
下手に触ると凍傷を起こすので気を付けてくださいね
霧氷花をプレゼントするのは変わっている説提唱ドンナさんの図

ただ、リサさんは雷の力を使うから、大丈夫でしょうか…


蒲公英は店長のフローラさんが一番好きな花です
ここの看板でもあります
普通、花屋さんに蒲公英は置かないでしょ?
扱いが難しいですし…でも、店長はそのふわふわした感じがお気に入りなんです


そういえば、フローラさんもそんなイメージがありますよね


えっ、私の意見ですか?
あまりセンスに自信がないので、店長のフローラさんに聞いてみてはどうでしょう?


あっ、でも一つだけ気付いたことがあります
リサさんの帽子にある花は「薔薇」のようですよ

薔薇発見の図


この薔薇はとある商人から、つい先日仕入れたものです
店長はこの花を好きな人がいるかもと言っていました…今はこの一束しかありません

店長の所へ!


「花言葉」へようこそ!
ふふっ、なにか知りたいことでもあるかな?


リサさんのことはよく知らないけど、とても上品なお姉さんだってことは分かるよ!


う~ん、そうだね…
「セシリアの花」がおすすめかな!

ドンナさんに報告の図

育てるのに手間がかかりますし、私もうまく育てるのに苦労するんです


まあ、難しいからこそ、セシリアの花は貴重なんですけど…

ハイセンス認定リサさんの図


でも、あなたが取ってきてくれたものじゃないのが残念だわ
そうじゃないと、意味が半減しちゃうから


ドンナさん、わたしくがここに来た目的は分かる?

本題、ですか?
お花を買いにきたわけではないのですか?
切な気リサさんの図

覚えていた説のある反応を見せたドンナさんの図

あうっ…どうしよう…


…ほ、本を失くしてしまったんです…



…この前、そろそろ返却期限になると思って、図書館に返そうとしたんですけど
いくら探しても見つからなくて…ここ数日、探しているんですが…どこにもないんです
誰かに盗られてしまった可能性を示唆するドンナさんの図

リサさんが爆発するかも…
聞こえていたリサさんの図
衝撃パイモンさんの図

責任は本を盗んだその人にあるもの…
3倍…いや、10倍返しにして支払ってもらおうかしら


(((゚∀゚)))

わたくしが図書館の司書である限り、一冊の本も失くさせはしない
全ての本には特別な元素標記をつけてあるの
だから手がかりはゼロじゃない
リサさんが本当は真面目説提唱パイモンさんの図

あなたも強い元素感知力があると聞いたわ…やってみる?

ルイ、「元素視角」で手がかりを探してみよう!

そして早速元素痕跡を発見の図

痕跡から推察の図


変わった独占欲ね


可愛い子ちゃんにも見えるわよね?



こうして
ドンナから本を盗んだ犯人を探す旅が始まった