あつまれどうぶつの森 第103話 海の幸
てんきの島75日目
この日は海開きの日
たぬき商店が閉店しており
マリンスーツを買えなかったルイ
しかし
おずわるどさんがマリンスーツを郵送してくれたおかげで
ルイは無事
海で泳ぐことができるようになったのであった
登場人物
おずわるどさん | ぬこれおさん |
いちごさん | ゆうしんさん |
てんきの島75日目 海の幸
海開き記念撮影をする事に

こうして撮影かねて海で泳ぐの図


これは良い
そして初めての水潜りの図



たこおずわるどさんの図
そして私もついに初海の幸ゲットの図





((( ゚∀゚)))
するときゃーずわるどさんの図



人食いざめと戦おうとしていた説のあるおずわるどさんの図

おずわるどさんの覇気でサメが逃げた説まである


そしてイチゴさんが島へ

ちょっとアイテム整理かねて陸へ戻ろう
するとちえりさんの家の近所におとしものを発見の図

落とし物の特徴
誰かの絵日記みたい
このシミはもしかしてヨダレ…?
書いてる途中で寝ちゃったのかな

すぐに寝ちゃう人と言ったらビネガーさん!
そしてビネガーさんの家に行くとすでに就寝していたの図

後日届ける事に!
そして遊びに来た人も一人一人と帰って行き
やがてピエロと化したイチゴさんと語る








「上を向いて歩こう」とか

え?
上を向いて歩こうが演歌かって?
そして雨が強くなり雷が鳴り始めたので上を向いて歩けなくなったの図

今回のアプデで雷も実装されたの?!これまで雷なんて鳴った日なかったけど…!
こうして
へそが取られる前に寝る事にした
てんきの島75日目は
雷の音と共に過ぎて行った
てんきの島76日目

今日は特におしらせはありませんが…
クロスワードパズルの答えがわかってスッキリしずえさんの図

(´;ω;`)
こうしててんきの島76日目が始まった
外に出るとどしゃぶりの図

晴れた青空の下で泳げるのはいつの日か…
とりあえず海の幸寄贈に行ってみよう
博物館で睡眠中のフータさんの図

そっと起こしたの図


わたくしに何かご用でしょうか?


ワクワク
とりあえずイソギンチャクを渡す

いや~、海の幸いいですね~
もしよろしければ、この海の幸をわたくしに預からせてはいただけませんか?

こうしてイソギンチャクを寄贈!





中には激しい痛みを伴う毒の強いものも存在するので、むやみに触らないほうがいいですよ
ちなみにこのイソギンチャクはクマノミと仲が良さそうです…

またひとつかしこくなった!


こうして海の幸の寄贈手続きを完了!

そしてゆうしんさんら数人が島へ遊びに来る!

そして外でビネガーさんと会う

あっ!そうだビネガーさん!これ落としてない??





じつは、ず~っとさがしてたんだぁ
ボクからのおれいをうけとってねぇ~


ビネガーさんからじんべいをいただく!
そして郵便受けには
先日注文した「キウイのぼうし」が届いていた
早速もんぺさんの家へ
キウイの帽子を渡しに行ってみる

これ良かったら受け取って下さい!



ハッピーもんぺさんの図




こうしてもんぺさんがキウイ帽子スタイルになったの図

贈り物で着飾ってくれるのは楽しい!!
島民に衣類を贈る事に目覚め始めたルイ
てんきの島76日目は続く
【てんきの島動員数 492人】