2023年3月雑記
毎月1記事に、追記して行く形式で書いて行きます。
以下のような執筆内容がメインとなります。
ゲームの話題。
執筆中のブログ記事に関しての進捗。
YouTubeの動画企画、構想。
その他日々の出来事、活動、気付いた事などなど。
1つの記事にするには値しないと判断した事を書き連ねる感じの、そんな雑記です。
よりブログらしく、日記的な感じでやってみたいと思います。
3月17日
久々の雑記
雑記がかなり久々の記事となってしまいました。
不定期更新になってしまい雑記の形式も変える必要があるかも知れない。
原神は毎日プレイしているんだけどね。
やっぱそう言うのを記事にしていくスタイルが安定なんだね。
PS5
ずっと欲しかったPS5を入手。
発売から丸2年以上、普通に購入できないって言う異常事態が続いていたけど、ここに来てあっさり購入。
この2月まで、店頭でもネットでも、在庫を見る事は1度もなかった。本当に1度も。
ネットの抽選販売はたまに見ては申し込んでいたけどいつも全滅。
で、原神をやった結果。
螺旋で3か月ぶりにパーフェクト取れました。画像は2月28日時点の物なんだけど。
アルハイゼンでもなく
放浪者でもなく
ナヒーダ2凸でもなく
私を螺旋パーフェクトに導いてくれたのはPS5でした。
これは冗談ではなくガチの話。
元々のPS4がロード長すぎて、魔物出現にラグが生じるなど、そもそも30秒位不利だったんだね。
原神のTOPTierはPS5ですね。
PS5のあまりのロードの速さに、もしやと思ってやってみたらあっさりパーフェクトが取れたので間違いないです。
3月1日に更新された螺旋をプレイした時も、あっさりパーフェクト達成。
PS4からPS5に移行したプレイヤーには理解してもらえる話。
別ゲーレベルで快適で、貯め込んだ脆弱樹脂もPS5でやったらあっと言う間に消化できそうに思う。
個人的に原神だけでPS5は元を取れるレベル。
これは1月のマルチプレイの様子。
超偶然引き当てたアルハイゼンを育成する時に配信を行った。
正直アルハイゼンの性能に関しては文句なしだったので、本当に引いて良かった。
雷電とナヒーダ以外無凸の私にとってアルハイゼンは頭一つ抜けた性能をしていた。
ちなみに東花坊時雨を装備させている。
無凸キャラで配布武器で十分な火力が出せるのもポイントが高い。
とりあえず次に引きたいのは復刻ニィロウ。
その次はフォンテーヌの神ORファトゥスまでは引かない予定。
アルハイゼンの後でモナが完凸した。
Ver3.6からディシアが恒常入りする事が決まって、いよいよジン団長が永遠に来ない可能性が高まっている。
7分の1だもんなあ。逆にモナが7人来たのは運命で間違いないのかも。
ジン2凸出来たら放浪者と組ませて遊びたいんだけどね。
エウルアは復刻が全然来ないけどイベントに登場。
ミカが来るのにエウルアが復刻来ないのは、とりあえず既にエウルア持ってる人がミカ×エウルアを先行体験できる特権的なものを意図しているのか。
それとも別の理由があるのか。
エウルアを見ているとニィロウの復刻も1年以上待たされるんじゃないかと思ったりする。
実際万葉とかは1回目の復刻が1年待たされたりしたので。