月別アーカイブ:2025年10月

レトロゲーム系

『MOTHER(1989)に隠された「テストルーム」の真実|糸井重里が描いた“心のメッセージ”は本当に存在したのか?』

隠された“テストルーム”が語る、もうひとつのMOTHER 1989年にファミコンで発売された『MOTHER』。糸井重里が手がけたこの名作RPGには、長年ファンの間で語り継がれる「もうひとつの部屋」が存 ...

エンターテインメント系 バラエティ/お笑い 連載/特集

とんねるずが“時代の象徴”だった理由|テレビが最も輝いた80〜90年代を振り返る

とんねるずが象徴した“テレビ黄金期”とは 1980〜90年代、日本のテレビが最も輝いていた時代。その真ん中にいたのが、とんねるずだった。 大胆で予測不能な企画、時に危うさすら感じる挑発的な笑い、そして ...

今日は何の日

今日は何の日【10月16日】世界食料デー・世界心停止再開デー・世界麻酔の日・世界脊椎デー|いのちと健康を守る日

2025/10/16    ,

10月16日は “いのちと健康” を見つめる日 10月16日は、世界中で「いのちを守る」ことを改めて考える日です。食と健康、医療と救命。すべての分野で人々の努力が支え合う記念日が重なります。 国連が定 ...

『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』公式ボイスコンテンツ『ダウプラボイス』のロゴ

エンターテインメント系 バラエティ/お笑い 芸能ニュース

ダウンタウンプラス新企画「ダウプラボイス」発表|静かな笑いで眠りを誘う“癒し系ボイスエンタメ”始動

オリジナル番組『ダウプラボイス』始動!ユーモアと癒しが融合した新感覚の“睡眠導入コンテンツ” ダウンタウンが手がける話題のシリーズ「ダウンタウンプラス」から、新たな試みとなるオリジナル番組『ダウプラボ ...

ショッピング/買い物情報系 テック/ライフハック系 連載/特集

ゼラチンパウダー生活1ヶ月レビュー|毎日続けた結果と実感した効果をリアルに紹介

📘 ゼラチンパウダーを1ヶ月続けて感じた「リアルな変化」 2025年9月11日から始めたゼラチンパウダー生活。肌や骨に良いと聞いて、毎日ティースプーン1杯をヨーグルトや豆乳に混ぜて摂るようにしました。 ...

いいとも便

夜のいいともエンタメ便Vol.98

2025/10/15    

こんばんは。一日の終わり、静かな夜のひとときにようこそ。今日もいろんなニュースや話題があったけれど、この時間は少し肩の力を抜いて、「ふぅ」とひと息つけるようなエンタメ便をお届けします。夜の灯りのように ...

HUNTER×HUNTER考察 マンガ/アニメ系

クラピカの“理性と狂気”|冷静さの裏に潜む復讐の代償を徹底考察【HUNTER×HUNTER】

理性と狂気の狭間で――クラピカという“壊れない狂人” HUNTER×HUNTERにおけるクラピカは、常に冷静沈着で理性的な人物として描かれます。しかしその内側には、仲間を虐殺された深い憎しみと、復讐に ...

『DOWNTOWN+』で共演する松本人志と浜田雅功

エンターテインメント系 バラエティ/お笑い 芸能ニュース

ダウンタウンプラス(DOWNTOWN+)完全ガイド|料金・開始日・登録方法・対応デバイス・解約まで【公式最新】

【更新情報】 本記事は 2025年11月1日 時点の公式情報に基づき、 「料金プラン」「配信スケジュール」「対応デバイス」「FAQ」各セクションを最新内容へ更新しました。 ※旧版の一部表現(予定・推測 ...

『DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)』派生企画『芯くったら負け!実のない話トーナメント』の公式ロゴ

エンターテインメント系 バラエティ/お笑い 芸能ニュース

ダウンタウン+新企画『実のない話トーナメント』開幕!“7:3トーク”の次は「面白くない話」で勝負!?

「7:3トーク」からの流れで、まさかの新企画! 『ダウンタウン+』がまたも話題をさらっている。昨日放送された「7:3トーク」が大反響を呼ぶ中、公式Xが発表した次なるオリジナル番組は、なんと“面白くない ...

エンターテインメント系 ニュース系 マンガ/アニメ系

森田まさのり「なぜ自分の作品はアニメ化されないのか?」発言が話題に|『ROOKIES』『ろくでなしBLUES』も未アニメ化の理由とは

森田まさのり先生「なんで自分のマンガはアニメ化されないの?」発言がSNSで大反響 『ROOKIES』『ろくでなしBLUES』『べしゃり暮らし』など、数々のヒット作を生み出してきた漫画家・森田まさのり先 ...