-
今日は何の日【11月9日】119番の日・太陽暦採用記念日・換気の日・歯ぐきの日|備えと暮らしを見直す日
“あたりまえ”を守る準備をする11月9日 11月9日は、日常の安全や生活習慣を静かに見直す記念日が並びます。火事や事故が起きたとき、どのように助けを呼ぶか。暮らしの時間を刻む“暦”が、いつどのように作 ...
-
夜のいいともエンタメ便Vol.122
2025/11/8 #つぶちゃん日常
こんばんは。今日も一日、おつかれさまでした。エンタメの世界では、日々たくさんの出来事が生まれています。その中から、ふと心に触れるものだけをそっと拾い集めて、この夜の便としてお届けできればと思っています ...
-
レゴパーティー 忖度なしレビュー(LEGO)|60種ミニゲーム×4ゾーンは買い?【Switch/PS5/XSX|S/PC】
2025/11/8 #LEGOゲーム, #パーティーゲーム, #レゴパーティー, #新作ゲームレビュー
LEGOパーティーとはどんなゲームか レゴの世界観で最大4人が競うパーティーゲーム。舞台はNINJAGO/パイレーツ/スペース/テーマパークの4つの「チャレンジゾーン」で、サイコロで進むボード+短尺ミ ...
-
エンターテインメント系 ゲーム系 ショッピング/買い物情報系
Casa BRUTUS『スーパーマリオブラザーズとデザイン』レビュー|40KBが生んだ名作の設計思想
2025/11/8 #CasaBRUTUS, #スーパーマリオブラザーズ, #マリオ, #任天堂
マリオ40周年を“デザイン”で読み解く——Casa BRUTUS 12月号は何が特別か ゲーム誌ではなくデザイン誌が、マリオを主役に据えた——それが今回のCasa BRUTUS 12月号(No.308 ...
-
ゼルダ無双 封印戦記 忖度なしレビュー|良かった点・不満点・評価まとめ【Switch 2/封印戦争の真相】
2025/11/11 #ゼルダの伝説, #ゼルダ無双 封印戦記, #新作ゲームレビュー, #無双シリーズ
封印戦争という“語られなかった部分”を、正面から描きにきた作品 『ゼルダ無双 封印戦記』は、『ティアーズ オブ ザ キングダム』で断片的に語られた太古の“封印戦争”を主舞台に、ハイラルの英雄たちと魔王 ...
-
今日は何の日【11月8日】いい歯の日・刃物の日・レントゲンの日・ボイラーデー|身体を守り、技と安全を見つめ直す日
見えないところを整える11月8日 11月8日は、身体を守ること、技と道具に向き合うこと、そして“見えないものを見つめる意識”が共通する記念日が重なっています。「いい歯の日」は、口腔ケアが全身の健康につ ...
-
夜のいいともエンタメ便Vol.121
2025/11/7 #つぶちゃん日常
こんばんは。今日も一日、おつかれさまでした。エンタメの世界は、嬉しいニュースも、驚くニュースも、時には胸にひっかかるニュースもありますが――そのどれもが、今を生きる私たちの“夜の会話”を少しだけ豊かに ...
-
miHoYo「写実奇幻」公式ページ公開|UE5採用の新プロジェクトを求人情報で確認
2025/11/7 #miHoYo, #オープンワールド, #ゼンレスゾーンゼロ, #原神, #崩壊スターレイル
結論:公式が示したのは「写実系ファンタジーのUE5新作プロジェクトの存在」と採用開始のみ miHoYoはプロジェクト特設の公式ページ(boss.mihoyo.com)を公開し、写実系ファンタジー世界観 ...
-
テイルズ オブ シンフォニア リマスター 忖度なしレビュー|違い・改善点・今あえて遊ぶ理由を徹底解説
2025/11/5 #ゲームレビュー, #テイルズオブシンフォニア, #テイルズシリーズ, #バンダイナムコ
🎬 20年経っても、この“絆の物語”は色あせない。 2003年に登場した『テイルズ オブ シンフォニア』。シリーズを代表する名作として、いまも“テイルズらしさ”の象徴と語られる一作です。そして2023 ...
-
プチプラネットβテスト(居心地テスト)本日11/7開始|参加方法・対応機種・初期評判まとめ【HoYoverse新作】
2025/11/8 #HoYoverse, #スローライフゲーム, #プチプラネット, #居心地テスト
本日11月7日スタート:プチプラネットβ「居心地テスト」の要点 HoYoverseの新作スローライフゲーム『プチプラネット』が、本日11月7日より初のクローズドβ「居心地テスト」を開始。対応はPC(W ...