-
【発売後レビュー】デモンエクスマキナ タイタニックサイオン(Daemon X Machina: Titanic Scion)|進化した探索とメカアクションを徹底検証
2025/9/8 #Daemon X Machina, #PS5, #ゲームレビュー, #タイタニックサイオン, #デモンエクス・マキナ, #協力プレイ
目次 デモンエクスマキナ タイタニックサイオン 発売後レビュー|前作からの進化と魅力を解説基本情報(2025年9月時点)前作からの進化と新しい魅力ステージ制から“探索型フィールド”へカスタマイズの奥深 ...
-
『ソニックレーシング クロスワールド(Sonic Racing: CrossWorlds)』体験版評価|豪華コラボで注目度急上昇
2025/9/6 #PS5, #switch, #ソニックレーシング, #初音ミク
目次 スロットル全開、期待値レッドゾーン。まず“何が新しい?”:コースが繋がる、世界が跳ぶ。体験版で“刺さった”良さスピード感:ドリフトが“音で合図”カオスの設計:終盤の読み合いが熱いユーザーの声スナ ...
-
『みんなのGOLF WORLD』忖度なしレビュー|操作性の不満・不評の理由と今後の改善点
目次 「シリーズ最新作は賛否両論――期待と不満が交錯する『みんなのGOLF WORLD』」結論ここは「みんゴルらしさ」健在!荒れているワケ(ここが正直つらい)プラットフォーム別の手触り(9/6時点)じ ...
-
放置ちゃんごくし攻略日記第4回|ノーマル45層突破とハードモード解禁の衝撃
📌 放置ちゃんごくし プレイ日記シリーズ 👉 第1回 👉 第2回 👉 第3回 目次 ノーマルモード45層突破までの道のり苦戦と達成感が共存する難易度衝撃の展開 ― ハードモード解禁謎仕様 ― ドロップ ...
-
【アビスディア2回目プレイ日記】カンパニーランク57到達!進むほど苦痛?エラー落ち連発で評価急降下
目次 アビスディア2回目のプレイ日記|楽しかった序盤から一転、進むほどに見えてきた不満点カンパニーランク57到達、しかし達成感は薄い苦痛に変わるプレイ体験最大の問題:頻発するエラー落ち星1.5の評価に ...
-
ラムの泉とダンジョン プレイ日記 第3回|ついに500F突破!そして「食料生産」解放へ
2025/9/5 #ゲーム日記, #ラムと泉のダンジョン, #ラム泉, #放置ゲー
今回は「ラムの泉とダンジョン」プレイ日記の第3回。この一週間は地道な育成と周回を繰り返し、ついに大きな節目を迎えることができました。 前回の記事はこちら▼ ラムの泉とダンジョン 週間プレイ日記第2回 ...
-
放置ちゃんごくし プレイ日記 第3回|40F突破と新しい編成の模索
放置ちゃんごくしのプレイ日記、第3回をお届けします! 前回は29Fまでの攻略やSSR孫堅の活躍について触れましたが、それから一週間。今回は大きな壁を一つ突破し、編成の方向性にも変化が出てきました。まだ ...
-
レトロゲーム黎明録|第35回 イースI・II(PCエンジンCD-ROM²/1989)
2025/8/30 #PCエンジン, #イースシリーズ, #レトロゲーム黎明録
目次 赤毛の冒険者アドル、そしてCD-ROM²が切り拓いた“新時代のRPG体験”📘 作品概要・基本情報🎧 音楽・演出🎮 ゲームシステム解説🧑 キャラクター・物語📅 発売当時の時代背景📈 当時の評価・雑 ...
-
協力プレイが2025年のゲームトレンドに!昔からあったのになぜ今注目されるのか?
2025/8/30 #Minecraft, #モンスターハンター, #協力プレイゲーム
目次 協力プレイは“定番”から“主役”へ協力プレイの歴史ファミコン時代から始まった“2人の冒険”オンラインの夜明けとMMORPG協力が“文化”となったモンスターハンター定番から“オプション”へなぜ今“ ...
-
アビスディア プレイ日記#1|リセマラ不要?序盤攻略と1週間プレイ感想【ランク24到達】
目次 アビスディアとは?ゲーム開始から1週間の進捗リセマラは必要か?スタミナの使い方とオート戦闘の発見ストーリーAct2までの冒険キャラ育成と所持ヴァンガード紹介序盤攻略のコツ女神の神殿は欠かさず挑戦 ...