いいとも便

夜のいいともエンタメ便Vol.75

こんばんは、「夜のいいともエンタメ便」へようこそ。
今夜は節目となるVol.75!少し特別な気分でお届けします。
秋の気配が近づくなか、エンタメの世界はますます熱を帯びていますね。
今週も皆さんと一緒に、話題のニュースや気になる作品をわかりやすく追いかけていきたいと思います。

Perfumeが年内で活動休止(“コールドスリープ”)を公式発表

Perfumeがメジャーデビュー20周年を迎えた9月21日、年内いっぱいで活動を休止すると公式に発表しました。
ファンに向けたメッセージでは「2026年から一度コールドスリープします」と表現し、解散ではなく未来に向けた一区切りであることを強調。より良い状態で再びステージに立つための決断だと説明しました。

休止前の最後の単独公演は、東京ドームで行われる2日間のライブ。21日と22日のステージが“一区切り”の場となり、23日には全世界配信や全国の映画館でディレイビューイングも予定されています。これまで世界を舞台に挑戦し続けてきた3人らしく、最後まで全力でファンに届けようとする姿勢が伝わります。

いつもは明るくユーモアを交えて会話する彼女たちですが、今回のコメントはとても真摯なものでした。
「少しだけ私たちの人生に時間をください」
その言葉には、25年間走り続けてきたからこそ抱いた正直な気持ちがにじみ出ています。

復帰の時期はまだ決まっていませんが、「またパワーアップして戻ってきたい」と力強く宣言し、「形が変わっても3人でいればPerfumeは続いていく」と約束しました。
ファンにとっては寂しい知らせですが、次に再会する時はさらに成長したPerfumeを見られるという期待感も大きいはずです。

節目の日に自らの言葉でしっかり伝え、そしてすぐにステージに立つ。変わらない背中に、多くの人があらためて“Perfumeらしさ”を感じたのではないでしょうか。

👉 詳細はこちら:Perfume活動休止「コールドスリープ」まとめ

『SAKAMOTO DAYS』実写映画化—2026年GW公開へ

週刊少年ジャンプの人気漫画『SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)』が、ついに実写映画化されることになりました。公開は2026年のゴールデンウィーク。長らく噂されてきた話題が、とうとう公式に現実となったのです。

発表と同時に公開されたのは、坂本太郎のビジュアルを写した一枚のポスター。かつて伝説の殺し屋として恐れられた男が、今はぽっちゃり体型の冴えないコンビニ店長として暮らす——その独特なギャップがしっかりと表現されています。キャストはまだ明かされていませんが、SNSでは「誰が演じるのか」と大きな盛り上がりを見せています。

原作者・鈴木祐斗さんは「映画という大きな舞台で、坂本の暴れっぷりを観られることが楽しみ」とコメント。アニメ化が決まったばかりのタイミングで、さらに実写映画という新しい挑戦。国内外で注目を集めるのも当然でしょう。

今回の発表では続報が9月23日に控えているとも告知されました。追加キャストやスタッフ情報が一気に解禁される可能性もあり、ファンにとっては待ち遠しい一日になりそうです。

漫画は2020年から連載を開始し、累計発行部数は2,000万部を突破。笑いとアクションを巧みに織り交ぜた独自の世界観で、読者を惹きつけ続けています。2026年のGW、スクリーンに映し出される“坂本無双”がどのような迫力になるのか——今から胸が高鳴りますね。

Season5 第7話「夜空に花火」

花火の夜、思い出も大きく咲きました

温泉街の夜空に大きな花火が打ち上がる。
ひなたは両手を広げて「わぁー!」と大喜び。
つぶちゃんはうちわを片手に「こういう瞬間を記事にしたいね」と笑顔を見せる。
ぴーくんは空中でRECを点灯させながら、その様子をしっかり記録。
二人の笑顔と花火の光が重なり、旅の思い出が一層鮮やかに残る夜だった。


というわけで、記念回となるVol.75も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
いつも見てくださる皆さんのおかげで、ここまで続けることができています。
これからも変わらず、ちょっとした息抜きになるようなエンタメ便をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに。
それではまた次回、夜のいいともでお会いしましょう。おやすみなさい。

-いいとも便
-