年別アーカイブ:2025年

レトロゲーム系

レトロゲーム黎明録 第34回:聖剣伝説 〜FF外伝〜(GB/1991)

小さな画面の上で、世界の終わりと始まりが息をする 1991年、ゲームボーイで“物語の重み”に真正面から挑んだアクションRPGがある——『聖剣伝説 〜FF外伝〜』。トップビューの剣戟に、武器ごとのギミッ ...

エンターテインメント系 マンガ/アニメ系

『BSマンガ夜話』で再評価が進んだ6作品|放送後に何が変わったのか

2025/8/16    

放送から何年経っても語り継がれるのは、あの夜の“批評”があったからだ。 NHK BSで1996年から2009年まで続いた『BSマンガ夜話』は、毎回一つのマンガ作品を取り上げ、作家や評論家、編集者たちが ...

デジタル文化

インターネット黎明録 第5弾|チャットルームとオンライン交流の黄金期

ICQ・Yahoo!チャット・MSNメッセンジャーが作ったリアルタイム会話の熱狂 まだスマホも高速回線もなかった頃、ネットの交流は「待ち合わせ」と「偶然」が混ざり合う場所だった。ICQで届く見知らぬ国 ...

マンガ/アニメ系 レトロゲーム系

漫画アニメ原作ゲーム大全 第22弾|PS『犬夜叉』(2001)徹底レビュー

原作の熱気とRPGの奥深さが融合した、もうひとつの犬夜叉物語 2001年、週刊少年サンデーで連載中だった高橋留美子の人気漫画『犬夜叉』は、アニメ放送とともに絶大な支持を集めていた。そんな盛り上がりの最 ...

レトロゲーム系

レトロゲーム黎明録|第33回 『アクトレイザー』(SFC/1990)

神は剣を振るい、大地と人々を創造する 1990年、スーパーファミコン初期のラインナップに現れた『アクトレイザー』は、横スクロールアクションと街づくりシミュレーションを一体化させた異色の作品だった。プレ ...

いいとも便

夜のいいともエンタメ便Vol.37|特別編:『アニメ夜話2.0「進撃の巨人」プロフェッショナル・トーク』詳報✨

正式に再始動!「アニメ夜話2.0」登場 NHK BSで人気だったアニメトーク番組がリニューアル。「アニメ夜話2.0」として再始動し、第1回のテーマに選ばれたのがあの超話題作――『進撃の巨人 The F ...

エンターテインメント系 マンガ/アニメ系

マンガ夜話とアニメ夜話の歴史と魅力

“マンガもアニメも、語り尽くす夜があった。” 1996年にNHK BS2で始まった『BSマンガ夜話』と、2004年にスタートした『BSアニメ夜話』は、1作品を数夜かけて徹底議論する“深掘り番組”の代名 ...

マンガ/アニメ系 レトロゲーム系

漫画アニメ原作ゲーム大全|第21回 機動戦士Ζガンダム ホットスクランブル(FC/1986)

8ビットの宇宙で、Ζは今日も“熱い急襲”を仕掛ける もしファミコンの小さなカートリッジに、あの濃密な宇宙世紀を詰め込んだら——。その答えのひとつが『機動戦士Ζガンダム ホットスクランブル』です。当時、 ...

エンターテインメント系 ニュース系 マンガ/アニメ系

NHK BS『アニメ夜話 2.0』始動――初回は『進撃の巨人』特集。制作陣と声優が“プロのスゴ技”を語る

名場面の裏側を、作り手の言葉で。 名作アニメの“作り方”を語り尽くすトーク番組が帰ってきた。NHK BS『アニメ夜話 2.0』の初回テーマは『進撃の巨人』。カット割りや3DCGと手描きの使い分け、音づ ...

レトロゲーム系

レトロゲーム黎明録|第32回 『エメラルドドラゴン』(PCエンジンSUPER CD-ROM²/1994)

約束を守るため、竜は人となり少女を守る旅に出る 90年代半ば、CD-ROMがゲームの“語り”を一段押し上げた時代に登場した『エメラルドドラゴン』(PCエンジンSUPER CD-ROM²/1994)。主 ...