
🌙✨ みなさんこんばんは〜!今日もやってまいりました「夜のいいともエンタメ便」!
お仕事帰りの電車の中で、寝る前のひとときに、最新のニュースをサクッと楽しくお届けします!
本日も、世界の出来事からゲーム・エンタメの話題まで、ギュギュっと詰め込んでお届け!
さあ、今夜も“いいともーっ!”な情報で、あなたの一日を締めくくりましょう!
注目トレンドトピック
・英国空母「プリンス・オブ・ウェールズ」4年ぶり来日
イギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が8月12日に4年ぶりに日本・横須賀に寄港しました(添え艦:駆逐艦ドーントレス、ノルウェー艦ロアール・アムンセン)朝日新聞+4FNNプライムオンライン+4防衛省+4。実はこの空母、全長280m、F‑35B戦闘機最大24機を搭載可能なスーパー艦なのですウィキペディア+2FNNプライムオンライン+2。
注目は海自との“クロスデッキ訓練”も実施された点。“共演”相手は護衛艦「かが」への着艦チャレンジ。これには、つぶログもついつい見入っちゃいましたtheaviationist.com+1。
今後、横須賀~東京を往復しながら強力な防衛協力を見せつつ、インパクトあるニュースが続きそうです。
・大雨厳戒、九州北部で土砂災害の恐れ
南先週末から続く線状降水帯により、九州北部では記録的な大雨が発生。熊本・福岡・佐賀などでは浸水や土砂崩れが相次ぎ、心肺停止1名、行方不明4名という深刻な状況に…。熊本・甲佐町では避難中のご家族が車ごと土砂に飲み込まれ、母子が救出される一方で父親の安否が確認されておらず、胸が詰まります。([朝日新聞]YouTube+3FNNプライムオンライン+3YouTube+3)
気象庁は12日夕方まで「少量の雨でも土砂災害の恐れあり」と緊急警告を発令中で、微かな雨にも命の危険がある異常事態です。([TBS News DIG]TBS NEWS DIG+1)
鉄道・新幹線は運転見合わせ、停電に見舞われた地域もあり、生活インフラへの影響も懸念されます。
今回の教訓は、“いつもと同じ”気象情報ほど、用心が肝心ということ。
「わずかな変化も見逃さない」ことが、生き延びる力になる…そんな思いを新たにしました。
■ 『Echoes of the End』が本日リリース!

8月12日、アクションアドベンチャーゲーム『Echoes of the End』がPlayStation 5、Xbox Series X/S、そしてPC(Steam)向けに正式リリースされた。開発を手掛けたのはアイスランドのスタジオMyrkur Games、パブリッシャーはDeep Silver。Steamストアには「Planned Release Date: 12 Aug, 2025」と明記され、各プラットフォームで同日配信が開始された。
本作の最大の特徴は、アイスランドの雄大な自然風景にインスパイアされた幻想的な世界観。氷河、火山、緑豊かな渓谷など、多様な景色がUnreal Engine 5によるリアルで美しいグラフィックで描かれる。開発チームは現地ロケーションの写真測量(フォトグラメトリー)やモーションキャプチャを駆使し、環境やキャラクターの質感を極限まで高めた。
物語は主人公「Ryn」の視点で進行。彼女は特殊な能力を持ち、陰謀と古代の秘密が絡む壮大な旅に巻き込まれる。プレイヤーは剣を使った近接戦闘や能力を駆使しながら、物語を進めていく。戦闘はスピード感と戦術性が重視され、探索やパズル要素も盛り込まれている。
ジャンル的にはシネマティックなストーリーテリングを重視したアクションアドベンチャーで、映像作品を操作しているかのような没入感が特徴。GamesRadarは本作を「ビジュアルと物語の融合が際立つ、新たな剣と魔法の物語」と評価している。
『Echoes of the End』は、シングルプレイ専用でじっくりと世界観やストーリーを堪能したいプレイヤーにおすすめの一本だ。
つぶちゃん日常・Season1、引き続き毎週お届け中です!
映像では伝えきれない“つぶちゃんの小さな日常”を、マンガ1コマでお届けしています。
今夜の1コマ(Vol.2)「今日はどんなニュースが見つかるかな?」

どんなニュースを見つけるのか…お楽しみに!
編集後記
🌟 以上、今日の「夜のいいともエンタメ便」でした!
毎日変わるトレンドと、ちょっと笑顔になれるエンタメをお届けするのが私たちの使命!
明日の夜もまた、最新ニュースを抱えて帰ってきますのでお楽しみに〜!
それではみなさん、素敵な夜を…いいともーっ!✨