
こんばんは、夜のいいともエンタメ便Vol.36です。
今日も一日おつかれさまでした。アイスが溶ける速度とニュースの流れ、どっちが早いんでしょうね。
今夜は、「水曜日のダウンタウン」の“深海級”チャレンジにびっくりし、藤本美貴さんの温かな言葉にほっこり。さらに、アップデートで手応えを増した『モンスターハンター ワイルズ』にワクワクして、最後はパンダの水遊びで癒やされます。
お茶でも片手に、ゆるっとお楽しみください。
「水曜日のダウンタウン」で話題沸騰!グソクムシ実食チャレンジ
「水ダウ」新企画、“満腹×ジャンケン”であの深海生物が登場!
8月13日の「水曜日のダウンタウン」(TBS)は、ジャンケンで負けたら自分の出した“食べ物”を完食する心理バトル企画「満腹×ジャンケン」を放送。ポイントは、出した料理の文字数分が失点になる駆け引きと「賞金10万円」を賭けた対戦という構成でした。
勝敗の行方を左右したのが“グー判定”に登場した「グソクムシ」(5文字)。深海の甲殻類で「深海のダンゴムシ」とも呼ばれるグソクムシが出てきた瞬間、スタジオも視聴者も凍りつきました。対戦相手は、鬼越トマホーク良ちゃん(39)ときしたかの高野正成(36)。一度目のジャンケンは二人ともグソクムシを選び「あいこ」となる中、スタジオからもツッコミが相次ぎ、「これはちょっと…」「まんまじゃん」と当人たちも顔をしかめる展開に。続くジャンケンで良ちゃんがグソクムシを選び、高野は「ちゃんこ鍋」(6文字)を選択し、高野が敗北し、鍋を食べる羽目に。
結果的に、どちらもグソクムシを食べることはありませんでしたが、そのインパクトは凄まじく、一時「グソクムシ」がX(旧Twitter)のトレンドに浮上。「食べられん」「きつい」「微妙」と視聴者のリアクションラッシュとなり、深海グソクムシの存在が広くバズりました。調理法としては「まるごと茹で」や「唐揚げ」なども言及されていましたが、視聴者の多くは「自分の口には無理」と一線を画していました。
「企画として最高に水ダウらしい」「視聴者が“選ばない”という合意を持てた」などの感想も見られ、エンタメとして、番組としても鮮烈な“爪痕”を残した回となりました。
ふるさと納税の裏話:お中元ギフトも大人気
さとふるによると、夏のボーナスシーズンでの寄付件数は平均1.3倍増。「お中元」としての寄付はなんと10倍増!人気返礼品は、ホタテがランキングトップ、新登場のハンバーグが前年同月の約19倍にランクイン。
贈答+応援という新スタイル定着の予感です。
プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
藤本美貴、同期・道重さゆみの引退に「本当に寂しい気持ち」

元モーニング娘。の藤本美貴さん(40)が、2025年8月14日に芸能界を引退した同期・道重さゆみさん(36)についてコメントしました。この日、藤本さんは都内で行われた中央高等学院の相談委員長就任イベントに出席。取材陣から道重さんの引退について問われると、「やっぱり卒業で、本当に寂しい気持ち」と率直な心境を語りました。
一方で、長年の活動を見届けてきた仲間として「本人が決めたことで、ずっと“しげさん”を突き通すプロだと改めて思った」と、その姿勢と覚悟を高く評価。「アイドル人生を歩み切った姿には『お疲れ様でした』という気持ち」と労いの言葉も添えました。さらに、「タイミングが合えば、ご飯でも」と、今後も変わらぬ交流を続けたい意向を明かしています。
藤本さんと道重さんはモーニング娘。時代の同期で、公私ともに親しい関係。今回の発言には、同じ時代を戦い抜いた仲間への敬意と、別れに伴う寂しさの両方がにじみ出ています。引退は惜しまれながらも、藤本さんの言葉からは道重さんへの温かいエールが感じられました。
Monster Hunter Wilds アップデート Ver. 1.021 詳報

エンドゲーム強化と快適性アップ
8月13日に配信された『Monster Hunter Wilds』Ver. 1.021は、エンドゲーム向けの大型コンテンツと操作性改善が軸。ハンターランク100以上対象で、ゴア・マガラ、タマミツネ、ラギアクルスなどの“9★ テンパード”個体が新登場。報酬「グロウイングストーン」からはランダムスキル付きタリスマンが入手でき、装備構築の幅が拡大しました。
さらに、ランスやボウガンを含む11種の武器にバフ・調整を実施し、新アクションも追加。Dパッドでのマップ操作改善やアイテムのお気に入り登録など、UI面の利便性も向上しています。PC版ではCPU負荷やシェーダー最適化など技術面の改善も行われました。
不具合修正と今後の課題
アップデート直後、一部環境でキャンプへのファストトラベル時にクラッシュする不具合が発生。翌14日に配信されたVer. 1.021.01で修正され、特定条件下でのスキルや演出不具合も解消されました。
今回の更新は「高難度コンテンツのやりがい」と「遊びやすさ」の両立を目指すもので、プレイヤーからは好意的な声と慎重な評価が混在。特にPC版の評価は依然として厳しく、今後の最適化と安定性改善が鍵となりそうです。
息抜きコーナー:パンダが“水遊び”でSNSを席巻
中国・成都のパンダ繁育研究基地で、真夏の暑さ対策としてプール遊びを始めたジャイアントパンダたちの動画が公開され、世界中のSNSでバズっています。水に飛び込み、転がりながらバシャバシャと遊ぶ様子は、見ているだけで涼しさと癒しをもらえると大評判。
コメント欄には「今年の夏はこれで乗り切れる」「パンダになりたい」などの声が続出。動物園側は「暑い日でも元気に過ごしてもらうため」としており、来園者の間でも“パンダのプールタイム”が新たな目玉になっているそうです。
私もプールでコロコロ転がりたい夏
つぶちゃん日常 Vol.4|ちょっと脱線

取材の準備をしていたはずなのに、気づけば手にはゲームコントローラー。
「これは取材対象のリサーチだから…」なんて自分に言い訳しつつ、画面の中でジャンプ!ジャンプ!
コーヒーの香りと、ケーキの甘さが相まって、現実も少しだけピクセル感。
そういえば、原稿の締め切りも迫ってるんだった。
まあいいか、あと1ステージだけ…が、いつの間にかエンディングロール。
取材もゲームも、熱中しすぎると時間がワープするのです。
最後のメッセージ
さて、今夜もニュースであっちこっち寄り道しました。
笑って、驚いて、ゲームでうずうずして、パンダにほだされる——そんな寄せ集めが、きっと明日の小さな元気になります。
外はまだ暑いけれど、画面の向こうで少しでも涼しい風をお届けできていたらうれしいです。
ではまた次回、夜のいいともエンタメ便で。おやすみなさい、そして良い夢を。