いいとも便

夜のいいともエンタメ便Vol.84

こんばんは、「夜のいいともエンタメ便」のお時間です。
今日も一日の締めくくりに、音楽・映画・アニメ・芸能の話題をぎゅっとお届けしてまいります。
ほっと一息つきながら、「あ、こんなニュースあったんだ」と楽しんでもらえたら嬉しいです。

YOASOBI、ライブ映像作品集『THE FILM 3』発売 & ドラマ主題歌決定

YOASOBIが結成6周年の10月1日、ライブ映像作品集『THE FILM 3』(Blu-ray)を発売。最新トレーラーも公開され、収録は「5th Anniversary DOME LIVE 2024」「ASIA TOUR 2024–2025(シンガポール)」、そして「OVOアリーナ・ウェンブリー」までを網羅。さらにドキュメンタリーも収めた第三弾です。

完全生産限定盤は、ライブ写真やステージ資料をまとめた約166ページのバインダー仕様など豪華特典つき。

同日22時スタートのフジ系“水10”ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』主題歌は、YOASOBI書き下ろしの新曲『劇上』に決定。

原作短編となる三谷幸喜『劇場ものがたり』は、10月1日18時からFODで無料公開。『劇上』は10月2日に配信リリース予定で、YOASOBIとして連続ドラマへの主題歌提供は初。

コンポーザー・Ayaseがボーカル参加する特別編成も発表されています。作品集リリースと新曲解禁が連動する、節目の一日になりました。

新作アニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』10月5日スタート

新作オリジナルアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』が、いよいよ10月5日(日)朝9時30分からフジテレビで放送スタートします。物語の中心となるのは、表では人気音楽ユニットとしてステージに立ち、裏では“ヒーロー”として人知れず戦う若者たち。音楽の力をエネルギーに変えて、世界を脅かす存在に立ち向かうという、これまでにない設定が大きな注目を集めています。

制作はANIPLEXとソニー・ミュージック、アニメーションはスタジオヴォルン。監督には吉田大輔、脚本は『冴えカノ』などで知られる丸戸史明、キャラクター原案は人気イラストレーターの左が担当。音楽は睦月周平が手掛け、まさに音楽とアニメを融合させるにふさわしい布陣です。

キャストも豪華で、浪川大輔、佐倉綾音、鬼頭明里、島﨑信長、斉藤壮馬といった実力派が揃います。主題歌は劇中ユニット“SI-VIS”自身が担当し、オープニング「So Far Away」、エンディング「FRIENDS & SMILE」が第1クールを彩ります。

ライブの熱狂を“力”に変えて戦うという設定は、音楽ファンにもアニメファンにも響くはず。物語がどのように展開し、彼らがどんなステージと戦いを見せてくれるのか――放送開始から目が離せません。

📺 つぶちゃん日常 Season6 第6話「放送部、頼ってみた」

音のプロに学べば、声も気持ちもまっすぐ届く

学校の放送部にまんじゅうを持っておじゃまするつぶちゃんたち。
「マイクは口元30cmね」と先輩からのアドバイスに、つぶちゃんはすぐノートへメモ。
ひなたはマイクを持ち直して「テストいきます!」と元気いっぱい。
ぴーくんは空中に波形ホログラムを映し出し、“録音OK”の文字を添えて雰囲気を盛り上げる。

放送室のあたたかい照明に包まれ、プロのアドバイスとまんじゅうで場の空気もやわらぐひとときだった。


さて、今夜の「夜のいいともエンタメ便」いかがでしたでしょうか。
毎日の中で、ちょっとしたワクワクや発見を持ち帰ってもらえたなら幸いです。
明日もまた新しいニュースを一緒に楽しんでいきましょう。
それでは、今夜もゆっくりおやすみなさい。

-いいとも便
-