ドラゴンクエストX Ver.8――今、公式が発表している“確定情報”を押さえよう

2025年10月19日、オンラインRPG「ドラゴンクエストX(DQX)」シリーズの次期大型拡張「バージョン8(Ver.8)」が、公式番組を通じて発表されました。 現時点で確定しているタイトル名・発売時期・告知ルートなどを、未発表項目と明確に整理してお届けします。これから情報が出そろうまでの“見通し”としても活用可能です。
作品概要(確定情報のみ)
『ドラゴンクエストX オンライン』の次期追加パッケージとして、バージョン8『ドラゴンクエストX 時空の迷い子たち オンライン』が正式発表されました。告知は2025年10月19日に公式ポータル「目覚めし冒険者の広場」のおしらせで掲出され、タイトル名と発売予定年が明記されています。
あわせて、同日に実施された公式番組「超ドラゴンクエストXTV #54 公開生放送 in 大阪」が告知経路となっており、今後の続報も番組/広場で順次案内される運用です。
発売時期
発売時期は「2026年発売予定」と公式に掲出されています。具体的な発売日・価格・対応プラットフォーム等は未発表で、続報は公式サイト・公式番組・公式Xアカウントから案内される見通しです。
現時点で公表されていること
- バージョン8の正式名称:『ドラゴンクエストX 時空の迷い子たち オンライン』。
- 発売予定年:2026年。
- 告知経路:目覚めし冒険者の広場(おしらせ)/公式番組(超DQXTV)/公式X。
まだ未発表の項目
- ストーリー詳細(舞台・主要キャラクター・新要素)
- 対応プラットフォーム
- 価格
- 発売日
- 予約開始日
- 同梱・特典などは、本日時点では公式未発表です。
今後の公式アナウンスの見どころ
『ドラゴンクエストX 時空の迷い子たち オンライン(Ver.8)』の続報は、今後もしばらくのあいだ段階的に発表されていく見通しです。現時点でわかっているのは「タイトル名」と「2026年発売予定」という基本情報のみで、物語の舞台や新要素、対応機種などはまだ明かされていません。
これからの動きを追うなら、まず押さえておきたいのは公式の3つの情報源です。
最初にチェックしておきたいのは、「目覚めし冒険者の広場」。バージョン8の告知もここで行われており、今後も“おしらせ”や“トピックス”の更新で新情報が出る可能性が高いでしょう。広場の発表は最も信頼できる一次ソースです。
続いて注目したいのが、公式番組「超ドラゴンクエストXTV」。今回のVer.8発表も、2025年10月19日に開催された「#54 公開生放送 in 大阪」で初めて明かされました。これまでの流れを見ると、新システムやシナリオの詳しい解説などは今後も番組内で語られることが多くなりそうです。アーカイブ配信も公開されているので、見逃した人はそちらで確認するのがおすすめです。
そしてもう一つが、公式X(旧Twitter)アカウント「@DQ_X」。広場や番組とほぼ同時に情報が発信されるため、最新の発表を追うには最もスピーディーな手段といえます。投稿では「Ver.7.6[前期]公開後から順次情報をお知らせする」と案内されており、次回アップデートがVer.8に繋がる節目になることも示唆されています。
このように、広場・公式番組・公式Xの三つをチェックしておけば、今後の発表を確実に追うことができます。
SNSやまとめサイトでは断片的な噂も出回りやすい時期ですが、今後も公式ソースを中心に、確定した情報だけを整理していく予定です。
© 2012-2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
- ともに行こう、子供のころの悪夢へ
- 出口のない”ノーウェア“から脱出できなければ、死よりも残酷な運命が待ち受けているでしょう――。おぞましい世界で迷子になってしまった、「ロゥ」と「アローン」。プレイヤーはこの心優しい子供たちを操作し、悪夢からの脱出を目指します。
- ロゥは弓、アローンはスパナ。それぞれのアイテムを駆使し、 お互いを守りながら、ふたりで協力してパズルを解き、恐怖に立ち向かいましょう。 友達との協力プレイはもちろん、AIを相棒にしたソロプレイもお楽しみいただけます。 果たして、ふたりは終わりのない悪夢から抜け出すことができるのでしょうか?