いいとも便

🎙️ 夜のいいともエンタメ便Vol.11

\いーともーーっ!!/こんばんは🌙 本日のホットなエンタメ情報をぎゅっとお届けします!


🎥 映画&ドキュメンタリー注目作

  • YUNGBLUDドキュメンタリー『ARE YOU READY, BOY?』8/20超限定公開
    アニメ『怪獣8号』OPテーマでも知られるUKロック注目株YUNGBLUDのドキュメンタリーが世界30カ国同時公開。ベルリンの名門ハンザ・スタジオでのライブ&レコーディングの裏側を収録し、東京・渋谷、名古屋、大阪、福岡など日本でも期間限定上映決定!公開に先駆け予告篇が公開され、多くのファンから期待の声が上がっていますオリコンプレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

🎶 音楽&ライブ特番

  • TBS『音楽の日2025』ダンス企画が大反響!
    7/19放送の音楽特番では、95人による“ドリームダンスチーム”がオープニングを飾り、日本エンタメ界が一体となる夢のステージが実現。洋邦のアーティストが協力し、SNSで「感動した!」の声が続出中です。
    「音楽の日2025」は毎年夏恒例のTBS大型音楽番組で、今年は約8時間半にわたり生放送されました。話題を集めたのは冒頭の95人ダンスパフォーマンス。GENERATIONS、BE:FIRSTなど人気アーティストのダンサーが集い、米津玄師「Lemon」など人気曲に合わせた振り付けで視聴者を魅了しました。SNSでは「涙出た」「日本の音楽界ってすごい!」といったコメントが相次ぎ、X(旧Twitter)の国内トレンド1位を獲得。世代やジャンルを越えた一体感に「これこそ日本の夏フェス!」と称賛の声も多く寄せられています。演出や照明も映画さながらの完成度で、多くの視聴者の心をつかんだ放送回となりました。

🎮 ゲーム最新トレンド


🔥 ゲーム界トレンド:「穴掘り系ゲーム」ブーム

2025年は“穴掘り”を題材にした新ジャンルゲームが次々登場。インディーでは『A Game About Digging a Hole』や『Dig Dig Dino!』が話題沸騰、任天堂からは『Donkey Kong Bananza』まで登場。ノスタルジックで満足感あるプレイ体験を求めるゲーマーに注目されており、“掘る”が新たなキーワードとなっています Polygon

これは、プレイヤーが地面や壁などを“ひたすら掘り進める”というシンプルなゲーム。

代表作『A Game About Digging a Hole』は「穴を掘るだけ」という一風変わった内容ですが、掘るたびに変化する音や景色、深くなる達成感にハマる人が続出しています。『Dig Dig Dino!』では恐竜の化石を掘り出す楽しさが加えられ、よりカジュアルに遊べる内容が人気です。

また、任天堂の『Donkey Kong Bananza』ではドンキーたちがバナナ採掘に挑むという異色の穴掘りアクションが話題に。

掘るという単純な行為に集中できる「没入感」が、多忙な現代人の癒しとなっていると分析する声もあります。

掘る音やリズムの気持ち良さにハマるプレイヤーが多く、「地味だけど楽しい!」とSNSでも注目され始めています。

今後さらにメジャージャンルになるかもしれません。

『ゼンレスゾーンゼロ』夏イベント「盛夏の夢物語」好評実施中!

7/16開始の夏イベントでは、水辺の新エリアや限定ミッションが展開中。

全国6都市のポップアップストア&GiGOコラボもスタートし、グッズ・キャンペーンが盛り上がりを見せています。

週刊ファミ通では1周年記念24ページ特集も掲載!

『ゼンレスゾーンゼロ』(通称ゼンゼロ)は、崩壊シリーズや原神を手がけるHoYoverseの新作アクションRPGです。近未来都市「新エリー都」を舞台に、キャラ同士の掛け合いやスタイリッシュなバトルが楽しめるのが特徴。現在開催中の「盛夏の夢物語」では、夏らしいリゾート風エリアや限定ストーリーイベントも用意され、初心者でも気軽に参加可能。操作はシンプルながら爽快感抜群で、オートバトル機能も搭載されているためアクションゲームが苦手な人にもおすすめです。期間限定の水着衣装やサマーイベントガチャも開催されており、この時期に始めれば序盤攻略もスムーズ。今夏はゼンゼロの世界で「ひと味違うサマーライフ」を楽しんでみては?

🎬 アニメ注目:『鬼滅の刃 無限城編』が日本で大ヒット上映中

7月18日に公開された劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章:朱紗来』は、日本国内24館で実施された「最速上映」から圧倒的な盛り上がりを見せました。ミッドナイト上映は全席完売、ファンが徹夜で列を作り、大興奮の中で鑑賞を開始。上映日は“ポップカルチャーの祭典”とも呼べる熱狂ぶりで、SNSや各シアターでは「深夜2時でも詰めかける」「朝まで祝祭ムード」と大きな話題になりました The Times of India

初日興行収入も歴代記録を突き破り、15〜17億円規模に達したとの見方が強く、史上最高記録だった前作『無限列車編』の12.8億円を大きく上回ったというレポートも散見されます Redditフォーブス。公開2日目の土曜興収はさらに伸び、約14.3億円を計上し、土曜単日としては歴代2位相当という驚異的な数字を記録しました Koimoi。累計では2日間で27.6億円を突破する勢いで、初週末には40〜42億円規模との予測もされています Koimoi

また、試写後のファンレビューは「映像美が衝撃的」「長尺なのに緊張感が途切れない」「ラストで号泣した」という感想が相次ぎ、SNSでは「無限城編こそ最高傑作」との声も多数。Redditなど海外ファンの投稿でも「Mugen Trainを超える出来」「この映画はアニメ史に残る」と称賛されています en.wikipedia.org+1pt.wikipedia.org+1

この成功は国内のみならず国際展開にも影響し、インドほかアジア各国での劇場公開が予定されていることも追い風に。

興行はもちろん、ファンの熱量と社会現象としての広がりという点でも、“大ヒット”を超えた文化的現象となりつつあります。

📺 番外ピックアップ

  • 『Anime Expo 2025』来場レポ&アニメ音楽フェス情報
    ロサンゼルスで先週行われたAXでは、日本アニメソング&J-POPによるライブが開催。今後の国内開催発表も期待されており、音楽×アニメの国際交流がさらに拡大傾向です。

💡 今日の夜時間おすすめBGM

  • 「ARE YOU READY, BOY?」予告サウンドトラック
    YUNGBLUDのライブ音源をBGMに、夜のリラックスタイムに“ライブの余韻”を楽しんで。短くても心が震える一音が詰まっています。

🔮 明日の予告便

Vol.12では「今年注目の夏アニメランキング」&「7月国内ライブツアー最新まとめ」をお届け予定🌟
ハッシュタグ《#夜いいとも》で感想も大募集中です!


いかがでしたか?夜の一息にふさわしいエンタメトピックをお届けしました😊
それでは、よい夜を…!

\いーともーーっ!!/🌙💫

-いいとも便
-