
こんばんは。
今日も一日、おつかれさまでした。
エンタメの世界では、嬉しい知らせも、驚きの展開も、静かに心に残る話題も、毎日少しずつ生まれています。
そんな“今日の夜に似合うニュース”だけを選んで、ゆっくりとお届けしていきます。
どうぞ最後まで、お付き合いください。
『ドラゴンクエストタクト』“ダイの大冒険”第3弾コラボ告知
『ドラゴンクエストタクト』で、人気作品『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』との コラボ第3弾 が発表されました。タクトではこれまでアニメ放送期間中に第1弾・第2弾コラボが行われており、今回が約1年ぶりとなる新コラボです。今回の発表で大きな注目を集めているのは、Sランクキャラ「竜魔人ダイ」 が新たに登場する点です。作中終盤で描かれた、ダイが覚醒した姿をモチーフにしており、ビジュアル公開直後から SNS では「待っていた」「ついに来たか」と話題になっています。
さらに、コラボイベントではダイたちの物語を追体験できる 新ストーリークエスト や、限定装備・特効イベントバトルなどが実装予定。過去コラボのキャラクター(ポップ、マァム、ヒュンケル、バーンなど)を所持しているプレイヤーにとっても、再編成・強化の楽しみが出る内容になる見込みです。また、ログインボーナスや限定ミッション、イベント交換所など、継続的に報酬を得られる仕組みも準備されています。
現時点で公式が明言しているのは「第3弾コラボを実施する」という告知と「竜魔人ダイの登場」。ガチャ開催日・新キャラの性能・イベント細部の開始日時などは 続報 とされています。公式Xおよびゲーム内お知らせでは「近日詳細発表」と明記されており、次回の情報公開タイミングが注目されています。
ファンの間では「第3弾ということは、まだ原作クライマックスに対応していく可能性があるのでは」と期待の声も上がっており、過去コラボ勢の復刻やピックアップ再登場に関する要望も多く見られます。いずれにせよ、今回の「竜魔人ダイ」実装は、タクトの中でも大きな話題性をもつ更新となっています。
『ゲーム音楽大型イベント & PS Game Music大賞』まとめ
12月10日に、ゲーム音楽をテーマにした 大型ライブイベント が開催されることが公式に発表されました。あわせて、同日には 「PlayStation Game Music大賞」 の授賞式・ランキング企画が 生配信 で行われることも告知されています。
この2つは同一日に連動する発表構成となっており、ゲーム音楽ファンにとって注目度の高い1日になります。
イベントでは、ゲームのサウンドトラック、テーマ曲、バトル曲など、作品を象徴する楽曲がライブ形式で披露される予定で、演奏は生のバンド/アンサンブル編成 が中心となります。出演者やセットリストは順次公開されており、公式は「ゲーム音楽の魅力をそのままステージで再現すること」をテーマに掲げています。
一方 「PS Game Music大賞」 は、ユーザー投票・再生数・話題性などをもとに「今年もっとも聴かれた・語られたゲーム音楽」を表彰するオンライン企画です。
こちらは イベント当日の夜に生配信 される予定で、表彰された楽曲や作品はSNSでも大きな話題となる可能性があります。
また、配信ではランキング発表だけでなく、作曲者コメント や 開発スタッフによる制作裏話 が紹介される構成が想定されています。
🌙 つぶちゃん日常 Season9 - 第13話『灯を借りて、道を継ぐ』

それは、ひなたが残した“道をつなぐ灯”でした。
海沿いの小さな工房。
差し出された灯籠は、手のひらにすっぽりとおさまるほどの小さな灯でした。
「その子も、これを持っていったよ。」
店主はそれ以上語りませんでした。
けれど、言葉よりも確かなものがありました。
あたたかい灯。
ひなたが、ここにいたという気配。
そして、つぶちゃんの胸の奥で、静かに灯る決意。
“行こう。”
灯は、海の上に、細い道を描きはじめていました。

今夜の話題の中にも、ふと心に触れる瞬間がありましたね。
忙しさに流されそうな日でも、こうして少しの時間だけ立ち止まると、
夜が静かに深くなっていくのがわかります。
また明日も、良いニュースも、少し切ないニュースも、ここで一緒に受け止めていきましょう。
それでは、おやすみなさい。