いいとも便

🌙 夜のいいともエンタメ便 Vol.21(2025年7月30日)

皆さまこんばんは!
水曜日の夜も、「夜のいいともエンタメ便」で最新のエンタメ&カルチャーニュースをお届けします。
本日は、確実な情報に基づいた注目トピックを3本ご紹介!


🎬 ①『鬼滅の刃 無限城編』劇場前編が動員&興収ともに大ヒット!

7月26日に劇場公開された『鬼滅の刃 無限城編 前編』が、公開初週の週末2日間で興行収入18.7億円/観客動員122万人を記録。
TVシリーズでは描ききれなかったクライマックスを、圧巻の映像で劇場展開。SNSでも「泣いた」「圧巻の戦闘シーン」と絶賛の声が続出しています。
2025年アニメ映画の“覇権候補”との呼び声も高く、今後の興行推移にも注目です。


🌍 ② ロシア・カムチャツカ沖でM8.8の地震、津波警報は解除済み

7月29日深夜、ロシア・カムチャツカ沖でマグニチュード8.8の巨大地震が発生。日本の太平洋沿岸にも津波警報が一時発令されましたが、30日未明にはすべて解除済みとなりました。
幸い日本国内に大きな被害報告はなく、避難勧告も順次解除。引き続き、防災意識を持つことが大切と専門家もコメントしています。

サンリオ「クロミ」、世界を魅了!Netflix配信&アーティストデビューで新プロジェクト続々始動

2025年、サンリオの人気キャラクター「クロミ」が国内外でますます存在感を強めています。アニメ、音楽、グッズ展開など多方面にわたるクロミの“進撃”ぶりは、まさにキャラクター界の台風の目。この記事では、クロミのグローバル人気を裏付ける動向と、現在進行中の注目プロジェクトについて詳しくご紹介します。


🌍 Netflixで『My Melody & Kuromi』世界配信スタート!

2025年7月24日、Netflixでクロミが登場する新作アニメ『My Melody & Kuromi』の配信がスタートしました。本作は、ストップモーションアニメで制作されたオリジナルシリーズで、監督には『PUI PUI モルカー』の見里朝希さん、脚本は蓮本愁子さんが担当。さらにテーマ曲はLE SSERAFIMが歌い、作詞・作曲を星野源さんが手がけるなど、話題性も抜群の作品です。

Netflixという全世界配信プラットフォームを通じて、クロミの魅力がより多くの国・地域に広がることとなり、SNS上でも「可愛すぎる」「癒される」といった投稿が相次ぎ、好評を博しています。


🗳️ サンリオキャラクター大賞で4位!グローバルでも支持

2025年の「サンリオキャラクター大賞」では、ポムポムプリン(1位)、シナモロール(2位)、ポチャッコ(3位)に次いで、クロミが4位にランクイン。国内のみならず、北米・東南アジアをはじめとする複数国でTOP5入りを果たし、その人気は国境を越えて高まっています。

近年は、ピンク×黒のファッションやちょっぴりツンデレな性格が「Z世代」「Kawaii文化ファン」から支持を受け、特に10代〜20代女性を中心にファン層が拡大中です。


🎤 「KUROMI」名義でアーティストデビューも決定!

さらに注目なのが、クロミのアーティストデビューです。TOY’S FACTORYとタッグを組み、「KUROMI」名義で音楽活動を開始。2025年10月には1st EP『KUROMI IN MY HEAD』のリリースが予定されており、同時に全国リリースツアーの開催も発表されました。

クロミの魅力を音楽という形で表現する本プロジェクトには、サンリオ初の試みとして業界からも注目が集まっています。


✅ SNSでも“クロミ旋風”が拡大中!

SNSでは「#KUROMI」や「#マイメロディとクロミ」のタグが連日トレンド入り。X(旧Twitter)やInstagram、TikTokではアニメ感想やグッズ紹介、コスプレ投稿が続々と投稿され、「Netflixで世界に羽ばたいたキャラ」「KUROMI、推せる」などの声も多く見られます。

さらに、LE SSERAFIMのファンからも「主題歌目当てで見たらハマった」といった投稿も多く、異なるファンダム同士がクロミを通じて交差している状況も見られます。


🔮 今後の展開に要注目!

今後はアニメの続編や追加エピソードの制作、音楽ライブの配信、さらに海外でのリアルイベントなども期待されており、クロミの活躍の場はさらに広がっていくと見られます。今や「ただのキャラクター」ではなく、“文化的アイコン”としての地位を築きつつあるクロミ。今後の動向からも目が離せません。


🎤 ではまた次回!
明日もあなたの夜に、ちょっとトクするエンタメニュースをお届けします。
\いーともーーっ!!🎉✨/

-いいとも便