
こんばんは〜!「夜のいいともエンタメ便」Vol.63、本日も元気いっぱいにお届けします!
今日は芸能から話題のエンタメ、そしてもちろん「つぶちゃん日常」の最新エピソードまで、盛りだくさんのラインナップ。
秋の夜長にピッタリのニュースをテンポよくチェックしていきましょう〜!
【原神】バージョン6.0「Luna I」解禁!ナド・クライ追加&ラウマ登場
「原神」に節目の大型アップデートが到来しました。
本日9月10日、シリーズ新章となるバージョン「Luna I」(Song of the Welkin Moon)が配信開始。午前6:00(UTC+8)からのメンテ後に順次プレイ可能になっています。
最大のトピックは、新地域「ナド・クライ」の解放。テイワット7つ目の大地として、月をめぐる物語とともに新しい冒険が広がります。5周年施策と連動した特別企画も走り出し、いま“戻るなら今”と言いたくなる厚みです。
キャラクター面では、草元素の新★5「ラウマ」が第1期のイベント祈願で登場。あわせてナヒーダの復刻やスメール系のクロニクル祈願も告知されています。さらに新★4「アイノ」は、魔神任務を進めると無料で招待可能に(後半には★5「フリンズ」も予定)。手持ちに新しい組み合わせを作りやすい設計がうれしいですね。
国内ではTVCM「月の授業」篇の放映もスタート。俳優の賀来賢人さんが出演し、一般層にも“新舞台開幕”を印象づけます。ゲーム外からの話題喚起が上手いのも原神らしさ。
地図が広がり、手札も増える節目のアップデート。
旅人それぞれのペースで、また一歩、月明かりの先へ。
前夜には【原神】公式YouTubeチャンネルにて、
特別番組「月が誘う、その先はナド・クライ」が配信されました。
開発チームの解説や最新映像の公開に加え、新キャラクターの紹介も行われ、SNS上では多くの反響が寄せられています。
アップデート直前の高揚感を共有できた番組として、ファン必見の内容となりました。
アニメ情報誌「アニメディア」10月号発売

今日は『アニメディア』10月号をご紹介します。
まず表紙に鎮座するのは、まばゆいばかりの 『映画 キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』の描きおろしビジュアル。アイドル戦士たちがハートを向けるような視線でこちらを見つめ、その華やかさに読む前から興味をガッチリ掴まれました。
裏表紙(Wカバー)には、今まさに注目のゲームアート **『原神 空月の歌』**が登場。ラウマ、フリンズ、アイノが幻想的に描かれ、その世界観に思わずしびれます。
内容面でも見逃せません。まず巻頭はやはり“キミプリ”に大ボリュームで迫っており、主要声優のみなさんのグラビアインタビューや制作陣インタビュー、さらにはキャラデザ・現場スタッフの秘話まで、ライブ気分で楽しめる一冊になっています。
さらに原神巻頭第2特集も読み応え十分。最新キャラやシステムの魅力、開発陣へのインタビューも書き起こされていて、“原神愛”が溢れています。
そして特典も豪華そのもの。別冊付録には 『KING OF PRISM-Your Endless Call-』 のクリアファイル。もう一つの付録は、キミプリと原神のB3ポスター2枚セット。そして綴じ込み付録に 原神フォトカード もあるという豪華仕様です。
個人的には、「あの映画をもっと理解したい」「原神世界をもっと感じたい」という期待があるだけに、グラビアや制作裏話、ビジュアルフォトカードが揃っているこの号はまさに“保存版”。ページをめくるたび、ディテールへのこだわりに編集部の愛を感じます。
📚 Amazonで『アニメディア 2025年10月号』をチェックつぶちゃん日常Season4 第5話「録れてなかった!?」コーナー

学園祭の取材を終え、ひと息つこうと立ち寄ったカフェ。
テーブルに並んだオレンジジュースとショートケーキを前に、ひなたがカメラを確認していたその時――。
「えっ、今録れてなかったの!?」
思わず大声を上げるひなたに、つぶちゃんは冷静にツッコミ。
「だから、最初にRECボタン押し忘れてたって言ったでしょ」
一方のぴーくんは、頭の上で「REC」と点滅させながら録画中。
どうやら本番はぴーくんのカメラに頼るしかなさそう……?
ドタバタ取材チームの奮闘はまだまだ続きます。
ということで今夜のエンタメ便はここまで!
明日も話題を先取りできるホットなニュースを全力でお届けしますので、ぜひ楽しみにしてくださいね。
それでは皆さん、素敵な夜をお過ごしください。おやすみなさ〜い!