今年のM-1グランプリ2025を“迷わず追える”決定版ガイド

本記事は、M-1グランプリ2025の開催日程、各ラウンドの予選結果、準々決勝・準決勝・決勝のスケジュール、出場(エントリー)状況、チケット/観覧情報、そして見逃し配信の有無までを、一次ソース(公式発表)に基づいて随時更新します。未確定の推測やリークは扱いません。
検索で迷いやすい「今どこまで進んでいる?」「準々決勝はいつ?」「結果まとめはどこ?」に一箇所で答え、ラウンド別の結果速報リンクと注目コンビの最新動向を簡潔に整理。ブックマークしておけば、年末の決勝直前までこのページだけでキャッチアップできます。
大会概要
M-1グランプリは、結成15年以内の漫才コンビを対象とした「日本一の漫才師」を決める大会です。
予選は全国で段階的に実施され、1回戦 → 2回戦 → 3回戦 → 準々決勝 → 準決勝 → 決勝という流れで進行します。
決勝は例年どおり、年末にテレビ朝日系で生放送される形式が基本となります(※2025年の正式な放送日時は、公式発表され次第追記します)。
- 主催:吉本興業 / 朝日放送テレビ ほか
- 参加資格:結成15年以内の漫才コンビ
- 審査方式:点数審査+最終決戦方式
- 賞金:1,000万円
2025年のエントリー総数と全体傾向
2025年のM-1グランプリには、11,521組のコンビがエントリーしました。
この数字は大会史上最多で、昨年より1,000組以上増加しています。
芸人シーン全体の層の厚さ、そして「M-1で評価されたい」という熱量が、例年以上に高まっていることがうかがえます。
予選は例年どおり、全国各地で段階的に進行しています。
- 1回戦 → 2回戦 → 3回戦(現在ここ)
- このあと 準々決勝 → 準決勝 → 決勝 という流れ
現在は3回戦の終盤です。大阪ブロックは公式発表により準々決勝進出39組が確定しています。東京は3回戦(11/4〜6)進行中で、準々決勝進出は確定次第追記します。
一方で、会場によってはまだ結果の発表がこれからの地域もあります。
つまり今は、
「大人数がふるい落とされ、年末の“顔ぶれ”が形になり始めた段階」
という、ファンにとって一番“動きが気になる時期”です。
※当記事では、進行状況・日程・結果はすべて公式発表に基づいて更新します。
未確定情報・SNSの噂・推測は扱いません。
予選スケジュールと現在の進行状況(ひと目で把握 → 当日すぐ追記できる型)
M-1は全国予選を「1回戦 → 2回戦 → 3回戦 → 準々決勝 → 準決勝 → 決勝」の順で進行します。
現在は3回戦が終盤。大阪は準々決勝進出39組が公式確定、東京は3回戦実施中(11/4〜6)です。東京の準々決勝進出は確定次第、即時追記します。
未発表分は公式の更新待ちです。
ラウンド別の進捗一覧(更新ハブ)
| ラウンド | 主な期間(目安) | 進捗 | 公式情報 |
|---|---|---|---|
| 1回戦 | 8月〜9月 | 終了 | 公式「日程・結果」 |
| 2回戦 | 9月〜10月 | 終了 | 公式「日程・結果」 |
| 3回戦 | 10月下旬〜11月上旬 | 進行中/一部終了 | 公式「日程・結果」 |
| 準々決勝 | 11月中旬〜下旬 | 開催前(枠公開済み) | 公式「日程・結果」 |
| 準決勝 | 12月上旬 | 開催前 | 公式「日程・結果」 |
| 決勝 | 12月下旬(生放送) | 開催前 | 番組公式/放送案内 |
※ 本表は「確定情報のみ」掲載。日付の詳細は公式ページの更新にあわせて差し替えます。
準々決勝に向けて(現在の状況)
現在は3回戦が終盤に入っており、大阪ブロックは準々決勝進出39組が公式発表済み。東京ブロックは3回戦終了後に準々決勝進出が出そろう見込みです。
準々決勝は11月中旬〜下旬に開催予定です。詳細な出演ブロック・開演時間は、公式発表に合わせて更新します。
準々決勝進出組(大阪)【公式確定】
| No. | コンビ名 |
|---|---|
| 1 | 豪快キャプテン |
| 2 | 20世紀 |
| 3 | タチマチ |
| 4 | ラメ入り |
| 5 | 天才ピアニスト |
| 6 | ハスキーポーズ |
| 7 | もも |
| 8 | 華山 |
| 9 | 釈迦虎 |
| 10 | チェリー大作戦 |
| 11 | 彼岸花 |
| 12 | ぎょうぶ |
| 13 | 翠星チークダンス |
| 14 | マーティー |
| 15 | ダブルヒガシ |
| 16 | 鬼としみちゃむ |
| 17 | センリーズ |
| 18 | オーパスツー |
| 19 | 例えば炎 |
| 20 | たくろう |
| 21 | 生姜猫 |
| 22 | ライムギ |
| 23 | チューリップフィクサー |
| 24 | ネイビーズアフロ |
| 25 | 空前メテオ |
| 26 | マーメイド |
| 27 | カシスオレンジ |
| 28 | ドーナツ・ピーナツ |
| 29 | ザ・布団 |
| 30 | フースーヤ |
| 31 | 牛ぺぺ |
| 32 | タイムキーパー |
| 33 | マイスイートメモリーズ |
| 34 | 隣人 |
| 35 | 愛凛冴 |
| 36 | 三遊間 |
| 37 | 黒帯 |
| 38 | カベポスター |
| 39 | ジョックロック |
準々決勝 日程
| 地域 / 会場 | 日付 | 備考 |
|---|---|---|
| 東京ブロック | 11月中旬〜下旬 | 詳細は公式更新待ち |
| 大阪ブロック | 11月中旬〜下旬 | 詳細は公式更新待ち |
※大阪は進出組のみ確定。日付・ブロック詳細は公式更新を待って反映します。
放送・配信(確定情報のみ)
決勝は12月下旬に生放送予定です。
放送局および配信サービスの詳細は、公式発表に合わせて更新します。
| 項目 | 状況 | 公式情報 |
|---|---|---|
| テレビ放送 | 12月下旬(生放送予定) | 番組公式にて後日告知 |
| 見逃し配信 | 未発表 | 公式の発表後に反映 |
| ダイジェスト / ネタ動画 | YouTube公式チャンネルで例年公開 | 公式YouTube |
注目コンビについて
準々決勝・準決勝が進む中で、来年度のM-1の中心となるコンビが明確になっていきます。
本記事では、決勝進出組が確定した段階で「注目コンビ」の紹介欄を追加します。
現時点では、推測や未確定情報は掲載しません。
※確定した情報のみ、簡潔に整理して追記します。
まとめ
M-1グランプリ2025は、現在は3回戦の終盤。大阪は準々決勝進出39組が確定、東京は3回戦実施中(11/4〜6)です。確定情報を一次ソースに基づいて随時反映します。
このあと準々決勝 → 準決勝 → 決勝(12月下旬 生放送予定)と進行します。
本記事では、結果・日程・進出組の更新を公式発表に合わせて随時反映していきます。
準々決勝・決勝に向けて、情報が動き次第、通過コンビを簡潔に追記します。