エンターテインメント系

🌃 いいともエンタメ便 Vol.27(2025年8月6日 夜版)

こんばんはー!
今日も一日お疲れさまでした!

夜のひとときに、ちょっぴりホッとできる“エンタメニュース便”をお届けします。
アニメ・漫画・音楽・ゲームまで、正確で旬な情報をまったりとご紹介

テレビの代わりに、あなたの“いいとも便”!
さあ、今夜の注目ニュースをチェックしていきましょう♪


1. 🇯🇵 『Blue Lock』作者、体調不良により休載発表

2025年8月、週刊少年マガジン連載中の人気サッカー漫画『ブルーロック』の作者・野村優介(のむら ゆうすけ)氏が、体調不良のため一時休載することが公式に発表されました。

現時点での発表では――

  • 8月7日発売号に掲載される 第314話パート1 をもっていったん休載
  • 次回更新(パート2)は8月17日頃を予定しており、体調の回復次第で再開される見通しです

この知らせを受けて、X(旧Twitter)では以下のようなファンの声が見られました。


💬 プレイヤー・読者の声(SNSより抜粋)

  • 「ゆっくり休んでください… ブルーロックは永遠に待ちます!」
  • 「アニメも映画も大人気だけど、漫画があってこそ。先生が第一です」
  • 「このタイミングでの休載は心配…でも命の方が大事!」

アニメや劇場版の展開が進む中、連載の過密スケジュールも注目されていた『ブルーロック』。
野村氏の早期回復と、万全な体調での復帰を多くのファンが願っています。


2. 🎤 EXO・KAI(カイ)、8月6日 横浜公演で日本ツアー継続

K-POPグループEXOの人気メンバー・KAI(カイ)が、2025年8月6日にパシフィコ横浜 国立大ホールにてソロライブ「KAI Japan Special Live 2025」を開催しました。今回の公演は日本全国を巡るスペシャルツアーの一環で、東京・大阪に続く横浜での開催となります。

KAIはEXO活動に加え、ソロアーティストとしても精力的に活躍しており、日本でも根強い人気を誇っています。本ツアーでは、ダンスパフォーマンスを前面に押し出した演出が特徴で、彼の代名詞である圧巻のソロダンスや歌唱に観客から大歓声が上がりました。

SNSでは「パフォーマンスが神すぎた…」「KAIの表現力えぐい」と絶賛の声が続出。
なお、今後のツアー公演情報も順次発表される見込みで、KAIファンにとって注目の夏となりそうです。


3. 🎸 Deafheaven、東京公演開催:8月6日@神田スクエアホール

米ブラックメタルバンド Deafheaven が8月6日(水)19:00開始で東京・神田スクエアホールに来日公演。チケットは9,000円前後。熱狂ライブが期待されます。ジャパコンサートチケット


4. 🎬 注目アニメ情報:『その着せ替え人形は恋をする』第5話配信開始

2025年8月3日(日)午前0時(JST)に、人気青春コスプレラブコメ『その着せ替え人形は恋をする』シーズン2の第5話「800 Million」(通算17話目)が、複数のプラットフォームで配信開始となりました Indiatimes+8Leisurebyte+8X (formerly Twitter)+8Popverse

日本国内では、BS11/TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/AT‑Xなどで放送されており、Prime Videoでは7月5日(土)より最速配信その他のサービス(ABEMA、dアニメストア、U‑NEXT、Netflix、Crunchyrollなど)では7月8日以降に配信開始されています TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」公式サイト+5アニメ!アニメ!+5Indiatimes+5

海外ではCrunchyrollで、8月2日(土)から地域ごとに順次配信され、日本時間の8月3日0時にCrunchyrollでの公開がほぼ同時に行われた形です ファイナルウエポン+1ABEMA TIMES+1


前話ではマリンの学園祭コス衣装について五条新菜への協力依頼が描かれましたが、第5話ではその準備が本格化。二人の共同作業シーンやお互いを思いやる感情が随所に散りばめられ、視聴者の胸キュンを誘います。マリンの“男性キャラコス”挑戦が話題となるストーリー展開で、次回への注目度もさらにアップしています アニメ!アニメ!+1B-Ch+1


5. 📺 『ぐらんぶる』シーズン2、第5話配信開始

2025年8月5日より配信が始まった『ぐらんぶる』シーズン2の第5話では、ついに待ちに待った学園祭(文化祭)編が本格的にスタートしました。本作は、原作・井上堅二×作画・吉岡公威による同名漫画が原作の青春ダイビング・コメディ。アニメ第2期は2024年7月から放送されており、今期もテンション全開のギャグと熱い友情が魅力です。

第5話では、主人公・北原伊織を中心とした「Peek a Boo(ピーカブー)」メンバーが、文化祭に向けてある“破天荒な出し物”を仕掛ける様子が描かれます。彼らの暴走は周囲を巻き込み、予測不能な事態へと発展。見どころは、彼らの“お祭り騒ぎ”の中にも垣間見える青春のきらめきや、仲間同士の信頼関係です。

また、ヒロインの古手川千紗や友人の今村耕平らの掛け合いもますます好調で、視聴者からは「声出して笑った」「水着回より面白いかも!」という反応も。テンポの良い構成と声優陣の演技力が、作品にさらなる勢いを与えています。

アニメの配信は日本国内ではTOKYO MX・BS11ほか、海外ではCrunchyrollでも同時展開中。まだ未視聴の方でも今からでも十分追いつける構成となっており、笑ってスカッとしたい方におすすめの一話です。


6. 🎥 新作アニメ映画『ChaO』、8月15日公開決定

2025年8月15日、アニメファン注目の新作映画『ChaO(チャオ)』がついに全国劇場公開されます。
制作は『鉄コン筋クリート』や『海獣の子供』などを手がけたStudio 4°C
、配給は東映。
青木悠教監督のもと、独創的なビジュアルと斬新な世界観が融合した一作です。


💡 どんな映画?

物語の舞台は、人魚と人間が共存する近未来の都市
ごく普通の会社員・ステファンが、突然現れた人魚のチャオ姫に求婚されるという、まさかの展開から始まるロマンティック・ファンタジーコメディです。
人間社会と異文化の価値観が交錯する中で、2人の間に芽生える“本物の感情”が、ユーモアとともに丁寧に描かれています。


🎨 映像&音楽も豪華!

本作ではすべて手描きアニメーションによって、幻想的で柔らかな世界観が表現されています。
音楽は映画『思い出のマーニー』なども手がけた松村敬慈氏が担当。
さらに、主題歌は倖田來未さんが新曲「ChaO!」で作品の世界を彩ります。


🌍 海外でも注目!

すでに北米ではGKIDSによる配給が決定しており、海外映画祭でも高い評価を獲得。
Annecy国際アニメーション映画祭での上映も話題となりました。


📌 観る前に知っておきたいポイントまとめ

  • 公開日:2025年8月15日(金)
  • 制作:Studio 4°C/配給:東映
  • 監督:青木悠教
  • 主題歌:倖田來未「ChaO!」
  • 見どころ:人魚×人間の異文化ラブコメ×超美麗ハンドドローイング
  • 海外展開:GKIDSによる北米公開予定

異色のテーマとハイクオリティな映像表現が融合した『ChaO』。
この夏、劇場で“ちょっと不思議であたたかい恋物語”に出会ってみてはいかがでしょうか?

今夜も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

エンタメの世界は、明日もきっと新しい話題であふれています。
気になるニュースがあれば、またこの“いいとも便”でご紹介しますので、お楽しみに!

ではまた次回。
明日もまた呼んでくれるかな?
いいともーっ!!🎉✨

-エンターテインメント系