
こんばんは!「夜のいいともエンタメ便」Vol.54、本日も元気にお届けします!
最新のエンタメニュースを、わかりやすく、そしてちょっとワクワクする気分でお届けしていきます。
今日は週の真ん中にぴったりの、ホッとできる話題から驚きのニュースまで盛りだくさん。
どうぞ最後までお楽しみください!
人気芸人「パンプキンポテトフライ」、再結成決定!
お笑いコンビ「パンプキンポテトフライ」が、このたび再結成を発表しました。2003年に結成された同コンビは、サンドウィッチマンらが所属する事務所・グレープカンパニーにかつて在籍し、独特なネタとキャラクターで一定のファンを獲得してきました。しかしその後は活動が低迷し、テレビでの露出も減少。最終的に解散に至っていました。今回のニュースが報じられると、一部で「人気バンドの再結成」と誤解された見出しが拡散しましたが、正しくはお笑い芸人コンビです。
再結成にあたり、メンバーは「離れてみて気づいたことがたくさんあった」「もう一度ふたりで挑戦したい」という意欲をコメント。芸人仲間や古くからのファンからも歓迎の声が寄せられています。今後はライブ活動を中心に、再びお笑いの現場に立つことを目指すとのことです。コンビ解散から再結成に至る道のりには、それぞれの葛藤や迷いもあったといいますが、改めてお笑いへの情熱を確認し合った結果、復活が実現しました。
芸能界では解散・再結成のニュースがしばしば話題となりますが、長いブランクを経て戻ってくるケースは珍しく、今回の決断は注目を集めています。パンプキンポテトフライの“第2章”が、どのように展開していくのか、今後の動向に期待が高まります。
『Hollow Knight: Silksong』、リリース日&価格発表
インディーゲーム界で最も注目されてきた作品の一つ、『Hollow Knight: Silksong』の詳細がついに明らかになった。前作『Hollow Knight』は2017年に発売され、硬派な探索型アクションと緻密な世界観で1500万本以上を売り上げた大ヒット作。その正統続編となる本作の発売日が2025年9月4日と発表され、世界中のファンが待ち望んだ瞬間を迎えることとなった。
価格はアメリカで19.99ドル、ヨーロッパで19.99ユーロ、日本では2300円と発表され、AAAタイトルが70ドル前後する時代にあって非常に良心的な設定だと話題になっている。前作が15ドルだったことを考えると、ほぼ据え置きに近い水準であり、開発元のTeam Cherryが「より多くの人に楽しんでほしい」という姿勢を貫いていることがうかがえる。発売と同時にXbox Game Passにも対応することも明らかになり、加入者は追加費用なしでプレイ可能となる。
対応プラットフォームはPC(Steamなど)のほか、Nintendo Switchや次世代機Switch 2、PlayStation 4/5、Xbox One/Series X|Sと幅広く、ほぼすべての主要ゲーム機で遊べる点も大きな魅力だ。リリース時刻は地域ごとに細かく設定されており、日本では9月4日の午後11時から配信開始となる予定である。
発表直後からSNSでは「この内容でこの価格は破格」「発売日に休暇を取る」という声が相次ぎ、世界的に盛り上がりを見せている。長らく沈黙を守ってきた開発陣が満を持して送り出すSilksongは、前作を超える完成度で再びプレイヤーを魅了することが期待されており、リリース直後から2025年を代表するゲームの一つになることは間違いなさそうだ。
【つぶちゃん日常 season3 第6話 ぴーくんの秘密映像】

つぶちゃんがノートPCを開くと、そこにはぴーくんが記録した映像が…。
画面には街燈マークと謎の人影が映り込み、つぶちゃんは驚きのあまり声を上げます。
ぴーくんは真剣な顔で映像を見守っているものの、つぶちゃんの大げさなリアクションに
どこかクスッと笑ってしまう雰囲気も。
「何これ!?」「やっぱり調査続けなきゃ!」と気合を入れるつぶちゃん。
事件の影は濃くなる一方ですが、日常感も残したまま進んでいくのがこのシリーズの持ち味です。
今夜も「夜のいいともエンタメ便」を最後までご覧いただきありがとうございました!
毎日変わるエンタメの世界を、皆さんと一緒にワクワクしながら追いかけていけるのが嬉しいです。
明日もまた、最新ニュースとつぶちゃん日常のコーナーで元気にお会いしましょう。
それでは皆さん、素敵な夜をお過ごしください!おやすみなさい~!