いいとも便

夜のいいともエンタメ便Vol.74

こんばんは!「夜のいいともエンタメ便」Vol.74のお時間です。
今夜も最新のエンタメニュースを、楽しくわかりやすくお届けしてまいります。
話題の新作から意外なトレンドまで、盛りだくさんでお送りしますので、ぜひ最後までお付き合いください!

🎵 FUJIWARA、AI音楽生成で爆笑と感動の初体験

お笑いコンビFUJIWARAが、自身のYouTubeチャンネルで挑んだのは「AI生成で作ったミュージックで笑ったら罰ゲーム」という実験的な企画。普段から体を張った罰ゲームで笑いを生み出してきた2人ですが、今回はテクノロジーの力を借りて、まったく新しい笑いの可能性に挑みました。

ルールはシンプル。AIが自動で作曲した音楽を聴き、そのユニークさや予想外の展開に思わず笑ってしまったら即アウト。藤本さんは軽快に企画を仕切りつつも、開始早々から笑いをこらえきれずに苦戦。一方の原西さんは「そんなことできるの?」と半信半疑。普段は一発ギャグや独特の動きで笑いを生み出してきただけに、機械が音楽を作るという発想には驚きを隠せませんでした。

しかし、いざ生成された楽曲を耳にすると、その完成度の高さに2人とも驚きの表情。メロディもリズムも、しっかりと音楽として成立しており、冗談半分で始めたはずが、思わず聴き入ってしまう場面もありました。最初は「ネタ」として笑いを取ろうとしていた2人が、最後には「これ、すごいな…」と真顔で感動する姿に、視聴者も思わず笑ってしまいます。

ラストには「文明の進化に感動していました」とまとめ、笑いと驚きを同時に届けた今回の動画。AIという最新技術を芸人らしい視点で受け止め、爆笑と感動が交差する、まさにFUJIWARAらしい一幕となりました。

📺 「不運からの最強男」ついにTVアニメ化!

新たな異世界ファンタジーが、この秋エンタメ界を賑わせています。シリーズ累計150万部を突破した人気ライトノベル『不運からの最強男』(著:フクフク/スターツ出版刊)が、ついにテレビアニメ化されることが発表されました。

物語の主人公は、前世ではとことん不運に見舞われたひとりの男。人生の幕を閉じるその瞬間、偶然のきっかけで異世界へと転生するチャンスを得ます。新たな世界で与えられた名前は「ジークベルト」。幸運と才能に恵まれた少年として、第二の人生を歩み始めるのですが、ただの冒険譚では終わりません。過去の“不運”を抱えたまま、それを糧に強く成長し、本当の意味での“最強”を目指していく姿が描かれます。

この作品は2017年に小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が始まり、後に書籍化。コミカライズも展開され、現在では漫画版が第7巻まで刊行されるなど、多方面で支持を集めています。アニメ化の報に合わせて、原作者や漫画版の担当者からもお祝いコメントが寄せられ、SNSでも「待ってました!」「アニメ向きの作品だから嬉しい」といった声が相次いでいます。

現時点では放送開始時期やメインキャストなどは未発表ですが、主人公の不運と幸運が交錯するドラマチックな展開、そして仲間との出会いやバトルの数々が映像化されると考えると、期待せずにはいられません。

“運命を乗り越えて強さを掴む”というテーマは、多くの人に共感を呼ぶもの。夜のいいともエンタメ便でも、今後の続報をしっかり追っていきたいと思います。

🌙 つぶちゃん日常 Season5 第6話

ひなた、射的で大当たり!取材もお祭りも大盛り上がり

温泉取材を終えて、つぶちゃんたちは夜祭りの縁日へ。
ひなたが挑戦した射的は見事に大当たり!大きなぬいぐるみを抱えて大喜びです。
つぶちゃんは冷静に取材メモをとり、店主さんは「この射的屋は明治から続いてるんだよ」と誇らしげに語ります。
歴史ある屋台の灯りに照らされ、温泉街の夜はさらににぎやかに。
お祭りの熱気と人々の笑顔が、物語の舞台を次なる展開へと導いていきます。


さて、今夜の「夜のいいともエンタメ便」Vol.74はここまでです。
気になるニュースは見つかりましたか?
これからも毎晩、皆さんと一緒にエンタメの“今”を追いかけていきますので、ぜひ次回も楽しみにしていてください。
それでは、また明日の夜にお会いしましょう。おやすみなさい!

-いいとも便
-