
目次
「シリーズ最新作は賛否両論――期待と不満が交錯する『みんなのGOLF WORLD』」
2025年9月に発売されたシリーズ最新作『みんなのGOLF WORLD』は、リリース直後からSNSで大きな話題を呼びました。しかし注目と同時に「操作性が悪い」「グラフィックが物足りない」といった厳しい声も噴出し、SteamやPS Storeの評価は賛否両論。果たして本作は本当に楽しめるのか、それとも期待外れなのか――この記事ではユーザーの生の声を基に、忖度なしで徹底レビューします。
結論
- 総評:まさに賛否両論。
- PS5/PC版 → 60fpsで安定、遊んでいて「これぞみんゴル!」と感じられる部分はしっかり残っている。
- Switch版 → 最大30fpsの壁が大きい。操作性と相性が悪く、アップデートでの改善待ちが無難。
- 公式も改善を約束済み。 だから、まだまだ伸びしろはある!
ここは「みんゴルらしさ」健在!
やっぱり一番の魅力は当てた時の“カキーン!”という爽快感。
どれだけ演出が増えても、この気持ちよさは裏切らない。ベストショットが出た瞬間は、コントローラーを握った手が自然にガッツポーズしてしまうはず。
さらに今回の目玉のひとつ「バラエティモード」。トルネードでカップインしたり、障害物でボールがとんでもない方向に飛んだり……。ゴルフゲームというより、半分パーティゲームのノリ。家族や友達とやると爆笑必至で、これはこれでアリ。
荒れているワケ(ここが正直つらい)
一方で、発売初日から不満がSNSを飛び交いました。
- 操作性が微妙
「ショットゲージが細くて見えづらい」「インパクトのタイミングが合わせにくい」など、遊びやすさの肝がちょっとズレてる。 - Switch版の30fps問題
テンポ命のみんゴルにおいて、30fps固定は正直しんどい。入力がワンテンポ遅れて感じられることもあり、ガチ勢ほどストレスを訴えています。 - キャラ演出が多すぎ問題
打つ瞬間にキャラが動いたり喋ったりするせいで「集中できん!」とイライラする声も。遊びやすさより“賑やかさ”を優先してしまった印象です。 - 細かい不具合の報告
OB判定や演出の挙動に「これバグでは?」という声もチラホラ。
プラットフォーム別の手触り(9/6時点)
項目 | PS5 | PC(Steam) | Switch |
---|---|---|---|
フレームレート | 最大60fpsで安定 | 最大60fps以上、設定次第で調整可 | 最大30fpsでカクつき気味 |
操作性 | ゲージ視認性はまだ許容範囲 | キーバインド/設定の自由度あり | 細ゲージ+30fpsで集中できず |
グラフィック | 高画質で見栄え良し | 環境依存で調整幅広い | 携帯/TVどちらでもやや粗い |
ロード時間 | 短めで快適 | SSD環境ならサクサク | 体感やや長い |
オンライン/ローカル | 快適に両対応 | ネット環境次第で良好 | パーティ用途向き |
編集部評価 | ★★★☆(3.5/5) | ★★★(3.0/5) | ★★☆(2.5/5) |
じゃあ、買うならどの機種?
- PS5/PCユーザー → 「みんゴルファン」なら買ってOK。ただし操作/UI改善が入ればさらに楽しめるので、様子見もアリ。
- Switchユーザー → 家族や友達とパーティ的にワイワイ遊ぶなら楽しめる。でも「真剣にスコア詰めたい」ならアップデートを待つのが賢い。
今後に期待できること
公式はすでに「操作性や判定の改善に取り組む」とアナウンス済み。発売直後に改善を約束するのは、裏を返せばユーザーの声がしっかり届いている証拠でもあります。
“賛否両論”からスタートした『みんなのGOLF WORLD』。
アップデートが入った数か月後には「やっぱりみんゴル最高じゃん!」と手のひらを返す未来も十分ありえそうです。
まとめ
- 現状はPS5/PCならまず楽しめる、Switchは様子見。
- “みんゴルらしい楽しさ”と“操作系のストレス”がせめぎ合っている。
- 公式の改善アップデート次第で評価がガラッと変わる可能性大。
「買うべきか迷っている人」への答えは――
安心して楽しみたいならPS5/PC。Switchはアップデート後に再チェック!
📚 Amazonで『みんなのGOLF WORLD(PS5)』をチェック 📚 Amazonで『みんなのGOLF WORLD(Switch)』をチェック