
- 2025年1月|冬アニメまとめ
- 魔神創造伝ワタル(Mashin Sōzōden Wataru)
- 花は咲く、修羅の如く(The Fragrant Flower Blooms with Dignity)
- 青の祓魔師 終夜篇(Blue Exorcist: The End of the Night Arc)
- サカモトデイズ(SAKAMOTO DAYS)
- 全修。(ZENSHU.)
- 薬屋のひとりごと シーズン2(The Apothecary Diaries Season 2)
- 俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-
- 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-
- 地縛少年花子くん2(Toilet-Bound Hanako-kun Season 2)
- 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
- キン肉マン 完璧超人始祖編(第2期)
- メダリスト(Medalist)
- ババンババンバンバンパイア
- Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
- 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
- Unnamed Memory Act.2(アンネームド・メモリー 第2期)
- BanG Dream! Ave Mujic
- もめんたりー・リリィ
- 天久鷹央の推理カルテ
- 異修羅 第2期
- グリザイア:ファントムトリガー
- 戦隊レッド 異世界で冒険者になる
- クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
- まとめ|2025年1月アニメを振り返って
- 出典
2025年1月|冬アニメまとめ
2025年の幕開けを飾る1月は、新作アニメが次々と放送スタートするにぎやかなシーズンです。
長年のファンが待ち望んだシリーズ最新作から、若い世代に向けたフレッシュな映像化まで、多彩なラインナップがそろっています。ここでは、そんな1月の注目作品をひとつずつご紹介します。
魔神創造伝ワタル(Mashin Sōzōden Wataru)
27年ぶりに復活した「魔神英雄伝ワタル」シリーズの完全新作。懐かしさを知る世代には胸が熱く、新しく触れる世代には新鮮に映る、2025年冬アニメの話題作です。現代的な配信文化を取り込んだ大胆なアレンジも注目を集めています。
基本情報
- 原作:矢立肇
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月12日(日)~6月22日(日)/全24話予定
- 制作会社:BN Pictures
- 放送局・配信:テレビ東京系ほか/主要配信サービスにて配信
- 公式サイト:https://www.wataru-anime.net/
ここが見どころ!
- 27年ぶりの新作
かつての人気シリーズが四半世紀以上の時を経て完全復活。親子2世代で楽しめるコンテンツになっています。 - “リューチューバー”という現代設定
主人公が動画配信者として登場し、冒険に「配信」という要素を加えた意欲的な仕掛け。若年層にも共感しやすい工夫です。 - ワタルらしい冒険と熱さは健在
シリーズの伝統である「勇気と仲間の物語」が現代風にアレンジされつつも、往年のファンを裏切らない熱さがしっかり描かれています。
花は咲く、修羅の如く(The Fragrant Flower Blooms with Dignity)
“超名門校のお嬢様 × 普通校の男子生徒”の、身分差ラブコメ。原作漫画は芳文社の「週刊ヤングジャンプ」にて人気を博し、2025年冬についにアニメ化。お嬢様・十亀の凛とした気高さと、主人公・八重森の等身大な不器用さが織りなす関係は、ただの恋愛ものに収まらない胸の痛みと温かさをもたらします。
基本情報
- 原作:佐藤ざくり(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月6日(月)~3月24日(月)/全12話予定
- 制作会社:Nexus
- 放送局・配信:TOKYO MXほか、各種配信サービス
- 公式サイト:花は咲く、修羅の如く 公式サイト
ここが見どころ!
- 身分差ラブストーリーの切なさ
庶民とお嬢様という境遇の違いが、シンプルな恋物語に深みを加えています。 - お嬢様キャラ・十亀の魅力
気高く毅然としていながらも、揺れる心を隠し切れないヒロイン像は共感度抜群。 - 映像で映える緊張感
Nexusの描く繊細な表情・色彩が、静と動のコントラストを際立たせ、観る者の心を掴みます。
青の祓魔師 終夜篇(Blue Exorcist: The End of the Night Arc)
悪魔の血を引く少年・奥村燐と、その仲間たちの戦いを描く人気シリーズが、ついにクライマックスへ突入。
「京都不浄王篇」「イルミナティ篇」に続く新章 「終夜篇」 は、物語の核心に迫る重要なエピソード。ファンにとっては長年待ち望んだ展開がいよいよ映像化されます。
基本情報
- 原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
- 形式:TVアニメ(第4期)
- 放送期間:2025年1月~3月/全12話予定
- 制作会社:スタジオヴォルン
- 放送局・配信:MBS/TBS系全国28局ネット「アニメイズム」枠、ほか配信サービス
- 公式サイト:青の祓魔師 終夜篇 公式サイト
ここが見どころ!
- 原作クライマックスの映像化
原作でも特にドラマ性の強い「終夜篇」が、ついにアニメで展開。燐と雪男、兄弟の因縁に決着のときが近づきます。 - バトル演出の進化
青い炎と悪魔たちのアクションがハイレベルな作画で表現され、スケール感も過去最大級。 - ファン待望の集大成感
これまでの伏線がつながり、長年のファンにとっては感慨深い内容に。新規視聴者も一気に世界観に浸れるよう丁寧に描かれています。
サカモトデイズ(SAKAMOTO DAYS)
伝説の殺し屋だった男が、今は平和な日常を送る“ぽっちゃり店主”に。
しかし家族を守るため、封印した暗殺スキルを再び振るう――。ギャグとアクションを絶妙に掛け合わせた『サカモトデイズ』が、ついに2025年冬アニメで幕を開けます。ジャンプ連載時から高い人気を誇り、アニメ化発表時には世界中でトレンド入りしました。
基本情報
- 原作:鈴木祐斗(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月11日~3月22日(第1クール)/第2クールは2025年7月14日~9月予定
- 制作会社:TMS Entertainment
- 放送局・配信:テレビ東京系、Netflix(世界配信)
- 公式サイト:https://sakamotodays.jp/
ここが見どころ!
- ギャップが面白すぎる主人公
穏やかなパパ姿と、一瞬で敵を制圧する暗殺スキル。その落差に笑いと爽快感があります。 - Netflixでグローバル展開
配信開始後、海外でも話題沸騰。ノン英語圏作品のトップ10に10週連続ランクインするほどの人気を誇ります。 - 三つ巴の戦いへ広がるストーリー
サカモト陣営・The Order・スラー一派が交錯する群像劇。今後の展開を知る原作ファンもワクワク必至です。
全修。(ZENSHU.)
アニメ制作の裏側を題材にしたオリジナル作品。夢と現実の狭間で葛藤する若者たちの姿を描き、「シロバコ」「映像研には手を出すな!」に続く“アニメ業界青春譚”として期待を集めています。現場の苦労や笑い、そして仲間とともに乗り越えていく成長物語は、クリエイターを目指す人だけでなく幅広い視聴者の心に刺さります。
基本情報
- 原作:オリジナル企画(漫画原作なし)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月5日~3月予定/全12話(予想)
- 制作会社:MAPPA
- 放送局・配信:テレビ東京系、Crunchyrollにて世界配信
- 公式サイト:全修。 公式サイト
ここが見どころ!
- アニメ制作の“あるある”満載
作画修正やスケジュール地獄など、リアルな現場描写に業界人も共感必至。 - 青春群像劇としての熱さ
苦悩しながらも夢を諦めない若者たちの姿は、視聴者に勇気を与えます。 - オリジナルならではの自由度
原作縛りがないからこそ、現実とフィクションを行き来する挑戦的な演出が期待できます。
薬屋のひとりごと シーズン2(The Apothecary Diaries Season 2)
帝の後宮を舞台に、薬師マオマオが奇病や陰謀を解き明かしていく大人気シリーズの続編。知識と好奇心で次々と事件に挑む姿が痛快であり、ジンシとの微妙な距離感がさらに深まる展開に注目が集まります。シーズン2では物語のスケールも人間関係の濃さも一気に加速。視聴者を飽きさせない濃密なドラマが期待できます。
基本情報
- 原作:日向夏(原作小説)/ねこクラゲ(漫画版:ビッグガンガン連載)
- 形式:TVアニメ(第2期)
- 放送期間:2025年1月10日~7月4日/全24話予定
- 制作会社:TOHO animation × OLM
- 放送局・配信:日本テレビ系「金曜アニメ枠」、Crunchyrollにて世界同時配信
- 公式サイト:薬屋のひとりごと 公式サイト
ここが見どころ!
- 薬学×推理の面白さ
毒や薬を見抜くマオマオの知識が事件解決のカギに。医療ミステリー的な魅力が際立ちます。 - ジンシとの関係性の深化
謎めいた美青年ジンシとのやりとりが、視聴者の心を掴む重要なポイント。恋愛要素の進展にも注目です。 - 宮廷の陰謀と秘密
美しい世界観の裏に潜む陰謀劇。華やかさと不穏さが同居する舞台装置が、緊張感を高めています。
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-
世界的人気を誇るWeb小説&Webtoon原作の『俺だけレベルアップな件』が、待望のシーズン2へ。主人公・篠塚慎(水篠旬)が“影の君主”として覚醒し、影の軍勢を率いて新たな戦いに挑みます。前作を超えるスケール感とアクション演出で、ファンの期待が高まっています。
基本情報
- 原作:Chugong(小説)、DUBU(漫画/REDICE STUDIO)
- 形式:TVアニメ(第2期)
- 放送期間:2025年1月予定(※詳細日程は追って発表)
- 制作会社:A-1 Pictures
- 放送局・配信:TOKYO MXほか、Crunchyrollにて世界同時配信
- 公式サイト:俺だけレベルアップな件 公式サイト
ここが見どころ!
- 影の軍勢の本格始動
影の兵士たちが一斉に躍動する迫力のバトルは必見。シーズン2最大の見どころです。 - 世界へ広がる物語
日本・韓国だけでなく、世界各国のハンター組織が登場し国際的な戦いへ発展。物語の厚みが増します。 - 映像表現の進化
A-1 Picturesによる影の表現やアクションはさらに洗練。闇の中から現れる軍勢は圧巻です。
機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-
『ガンダム』シリーズ最新作として2025年1月に公開された劇場編集版。平行世界を舞台に、ジオンが一年戦争に勝利した“もしも”の歴史から始まる大胆な物語。既存の宇宙世紀ファンはもちろん、新規ファンにも入りやすい構成で、アニメ史に残る挑戦的なガンダム作品として注目を集めています。
基本情報
- 原作:矢立肇・富野由悠季
- 形式:劇場版アニメ(テレビシリーズ先行上映編集版)
- 公開日:2025年1月17日
- 制作会社:サンライズ × スタジオカラー
- 放送/配信:劇場公開後、Prime Videoにて配信予定
- 公式サイト:機動戦士ガンダム GQuuuuuuX 公式サイト
ここが見どころ!
- 大胆すぎる“もしも宇宙世紀”
ジオンが勝利した歴史を軸にしたパラレルワールド設定。既存ファンも驚かされる新解釈が話題に。 - 豪華スタッフ陣
庵野秀明(脚本協力)、鶴巻和哉(監督)、山下育人(メカデザイン)など、エヴァスタッフが多数参加。斬新な映像表現に期待。 - 劇場版から始まる新時代
「-Beginning-」はテレビシリーズへの橋渡し。導入としても、単独作品としても楽しめる作りになっています。
地縛少年花子くん2(Toilet-Bound Hanako-kun Season 2)
トイレの怪異・花子くんと、彼に出会った少女・八尋寧々の物語が再び幕を開けます。
第1期で人気を博した「かわいい×ちょっと怖い」独特の世界観はそのままに、第2期では原作の中核エピソードがついにアニメ化。花子くんの過去や真実に迫る展開が、ファンの心をさらに揺さぶります。
基本情報
- 原作:あいだいろ(スクウェア・エニックス「月刊Gファンタジー」連載)
- 形式:TVアニメ(第2期)
- 放送期間:2025年1月12日~3月30日(全12話予定)
- 制作会社:Lerche
- 放送局・配信:TOKYO MXほか、主要配信サービス
- 公式サイト:地縛少年花子くん 公式サイト
ここが見どころ!
- 花子くんの秘密に迫る物語
第2期では、彼がなぜ怪異となったのか、その核心が描かれる重要な章が展開。 - 怖いのにかわいい独特の空気感
怪談らしい不気味さとポップなキャラデザインが絶妙に調和し、唯一無二の作品性を生み出しています。 - ファン待望の名シーン映像化
原作屈指の人気エピソードが丁寧に描かれ、感動と衝撃のシーンが連続。SNSでも盛り上がること必至です。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
「100人の運命の彼女」と結ばれなければ全員が不幸になる──という前代未聞の設定で話題を呼んだラブコメディが、待望の第2期に突入。前作でのドタバタ劇を超え、ますます賑やかで愛に溢れる日常が描かれます。シリアスを極力排し、笑いと幸福感で包まれる作品は、冬アニメの“癒し系爆笑ラブコメ”枠として注目されています。
基本情報
- 原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 形式:TVアニメ(第2期)
- 放送期間:2025年1月12日~3月30日(全12話予定)
- 制作会社:Bibury Animation Studios
- 放送局・配信:TOKYO MXほか、各種配信サービス
- 公式サイト:https://hyakkano.com/
ここが見どころ!
- 100人の彼女、次々登場
第2期でも新たなヒロインたちが続々追加。まさに“100人フルコンプ”への道が加速していきます。 - ギャグと愛情の両立
シリアスに寄らず、徹底して笑いとラブを届ける構成。肩の力を抜いて楽しめる快作です。 - 豪華キャストの共演
前期から続投の声優陣に加え、新キャラの配役も話題。掛け合いの熱量がさらにパワーアップしています。
キン肉マン 完璧超人始祖編(第2期)
ゆでたまご原作の伝説的プロレスバトル漫画『キン肉マン』。その中でもファンの熱い支持を集める「完璧超人始祖編」が、ついにアニメ第2期として映像化。前期で描かれた「オリジン編」からさらにスケールアップし、超人たちの死闘が再びスクリーンを熱くします。往年のファンはもちろん、新規視聴者にも入りやすいリブート作品としても注目です。
基本情報
- 原作:ゆでたまご(集英社「週刊プレイボーイ」連載)
- 形式:TVアニメ(第2期)
- 放送期間:2025年1月12日~3月30日(全11話予定)
- 制作会社:Production I.G
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11ほか/各種配信サービス
- 公式サイト:https://kin29man-anime.com/
ここが見どころ!
- “超人オリジン”たちとの壮絶な戦い
キン肉マンと仲間たちが、超人界の原点とも呼ばれる「始祖」たちに挑む、最大級の死闘が描かれます。 - 最新技術でよみがえる名勝負
Production I.Gによる迫力の映像表現で、原作屈指の名バトルが新時代のアクションとして蘇ります。 - ファンも新規も楽しめる構成
シリーズ未経験者でも分かるようにリブート要素を含み、長年のファンには懐かしさと驚きを同時に味わえる作り。
メダリスト(Medalist)
フィギュアスケートの世界を舞台に、挫折を味わった青年と天才的な才能を秘めた少女が“師弟”として共に頂点を目指す物語。氷上に刻まれる努力と情熱の軌跡は、スポ根でありながら繊細な人間ドラマとしても高く評価され、アニメ化発表時から大きな注目を集めていました。
基本情報
- 原作:つるまいかだ(講談社「月刊アフタヌーン」連載)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月5日~3月30日(全12話)
- 制作会社:ENGI
- スタッフ:
- 監督:山本靖貴
- シリーズ構成・脚本:花田十輝
- キャラクターデザイン:亀山千夏
- 音楽:林ゆうき
- 振付監修:鈴木明子、横井ゆは菜、礒部花南
- 放送局・配信:テレビ朝日系列「NUMAnimation」枠、Disney+にて世界同時配信
- 公式サイト:メダリスト アニメ公式サイト
ここが見どころ!
- 氷上の迫力と美しさ
実在のスケーターによる監修でジャンプやスピンがリアルに再現。氷を削る音や息遣いまで伝わる臨場感。 - 師弟の絆と成長
挫折した青年と未来ある少女が互いを支え合いながら成長していく姿は胸を打ちます。 - スポーツを超える人間ドラマ
才能・努力・挫折・再生といった普遍的テーマを描き、スポーツを知らない人でも共感できる深さがあります。
ババンババンバンバンパイア
強烈なタイトルの響きで早くも話題を集めているオリジナルアニメ『ババンババンバンバンパイア』。ホラーでもありギャグでもある不思議な世界観で、“吸血鬼×コメディ”というユニークな切り口を打ち出しています。日常の中に吸血鬼が紛れ込むとどうなるのか?という奇想天外な発想が、アニメとしてどのように展開されるのか注目です。
基本情報
- 原作:オリジナル作品
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月11日~3月29日(全12話)
- 制作会社:GAINA
- 放送局・配信:テレビ朝日系深夜枠/配信は未発表(予定あり)
- 公式サイト:ババンババンバンバンパイア 公式サイト
ここが見どころ!
- “怖くて笑える”新感覚
吸血鬼ものの定番であるホラー要素に、コミカルなノリを大胆に融合。笑いと不気味さが同居する新ジャンル感が魅力。 - オリジナルならではの自由度
原作がないため、先の読めないストーリー展開が大きな武器。毎週「次はどうなる?」と話題になりやすい作品です。 - SNS映えするタイトル力
一度聞いたら忘れられないインパクト抜群のタイトルは、ネットやショート動画との相性も抜群。話題性に火がつく可能性大。
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
実力を正しく評価されずに追放された男が、かつての教え子たちと新たなパーティを結成し、迷宮の最深部を目指す冒険譚。追放系×師弟関係という人気ジャンルを融合した物語は、ラノベファンを中心に早くから話題となっていました。アニメでは24話の大ボリュームで描かれるため、原作の細やかな展開もじっくり楽しめます。
基本情報
- 原作:右薙光介(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月11日~6月28日(全24話)
- 制作会社:BN Pictures
- 放送局・配信:TOKYO MXほか、各種配信サービス
- 公式サイト:Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。公式サイト
ここが見どころ!
- 師弟の再会と成長物語
主人公と教え子たちが互いに成長しながら挑む物語は、王道でありながら新鮮な感動を与えます。 - 追放系の爽快感+迷宮攻略の緊張感
“追放ざまぁ”のカタルシスに加え、迷宮探索ものの緊張感が合わさり、最後まで飽きさせません。 - 長尺でしっかり描く24話構成
キャラクターごとの掘り下げや、戦闘・成長描写が十分に盛り込まれる構成はファンにとって大きな魅力です。
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
沖縄へ転校してきた男子高校生と、方言が強すぎて会話がままならない女子との青春ラブコメ。原作は講談社「週刊少年マガジン」で連載され、独特の言葉の壁と純情な恋模様が人気を集めています。アニメでは沖縄の文化や風景が丁寧に描かれ、笑いと胸キュンが同時に味わえる作品に仕上がっています。
基本情報
- 原作:空えぐみ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
- 形式:TVアニメ(第1期)
- 放送期間:2025年1月10日~3月28日(全12話)
- 制作会社:SILVER LINK.
- 放送局・配信:TBS系列「アニメイズム」枠/各種配信サービスにて同時配信
- 公式サイト:沖好きアニメ公式サイト
ここが見どころ!
- “方言ラブコメ”の新境地
標準語が通じないヒロインとのすれ違いが、笑いとトキメキを同時に生みます。 - 沖縄の空気感を再現
海、街並み、文化など、南国らしい舞台描写が鮮やかに広がります。 - ピュアすぎる恋愛模様
誤解と笑いを乗り越えて近づいていく二人の距離感が、視聴者の心をくすぐります。
Unnamed Memory Act.2(アンネームド・メモリー 第2期)
古宮九時の人気ライトノベルを原作とするファンタジーアニメ『アンネームド・メモリー』の第2期。
大陸に五人しかいない“魔女”のひとり、蒼月の魔女ティナーシャと、呪いにより子孫を残せない運命を背負った王太子オスカーの物語が、いよいよクライマックスへと進んでいきます。
第1期で築かれた信頼と絆が、より大きな試練にさらされるシリアスな展開に注目です。
基本情報
- 原作:古宮九時(電撃の新文芸/KADOKAWA)
- 形式:TVアニメ 第2期(Act.2)
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:ENGI
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:アンネームド・メモリー アニメ公式サイト
ここが見どころ!
- オスカーとティナーシャの関係の深化
ロマンスと宿命が絡み合う人間ドラマがさらに重厚に。 - 大陸を揺るがす魔女たちの戦い
5人の魔女と王国の命運を賭けた壮大なストーリー。 - 美麗な映像表現
ENGIが手がける、幻想的かつ迫力あるアクションシーン。
BanG Dream! Ave Mujic
「BanG Dream!(バンドリ!)」シリーズの最新作として2025年1月にスタートした新アニメ。
これまでのシリーズで断片的に語られてきた謎のバンド Ave Mujica に焦点を当て、彼女たちの結成から活動に至るまでの物語を本格的に描きます。
光と闇を象徴するような独自の世界観、ミステリアスなメンバー構成が従来の「バンドリ!」作品とは一線を画しており、シリーズファンからも高い注目を集めています。
基本情報
- 原作:ブシロード
- 形式:TVアニメ(新作シリーズ)
- 放送開始日:2025年1月2日〜
- 制作会社:サンジゲン
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS日テレ、ABEMAほか
- 公式サイト:アニメ「BanG Dream! Ave Mujica」公式サイト
ここが見どころ!
- Ave Mujicaの物語が初めて本格描写
これまで謎に包まれていたバンドのバックボーンが明かされる。 - シリーズ最も“ダーク”な雰囲気
光と影、希望と絶望を音楽で表現する独自のトーン。 - 最新映像技術によるライブシーン
サンジゲン制作による迫力の3DCGライブは必見。
もめんたりー・リリィ
ブシロードとストレートエッジが手がける新プロジェクトから生まれたオリジナルアニメ。
舞台は、人類滅亡の危機に瀕した近未来。戦闘用に生み出された少女たち「リリィ」が、過酷な運命に抗いながらも仲間と絆を育んでいきます。
儚さと力強さを兼ね備えた彼女たちの戦いと日常が描かれ、ブシロードが贈る新たな“ガールズ・バトルアニメ”として注目されています。
基本情報
- 原作:ブシロード/ストレートエッジ
- 形式:TVアニメ 新作オリジナル
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:サンジゲン
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS日テレ、ABEMAほか
- 公式サイト:Momentary Lily 公式サイト
ここが見どころ!
- ブシロードが仕掛ける新プロジェクト
バンドリ!やアサルトリリィに続く新たな挑戦。 - 少女たちの絆と戦い
仲間との絆を軸に、切なくも力強いドラマが展開。 - サンジゲンによる映像表現
迫力ある3DCGと繊細なキャラクター表現の融合。
天久鷹央の推理カルテ
知念実希人による人気医療ミステリー小説『天久鷹央の推理カルテ』(新潮文庫nex)が待望のアニメ化。
天才的な頭脳を持つものの変人である総合診療医・天久鷹央と、常識人の研修医・小鳥遊優が、医療の現場に潜む謎を次々と解き明かしていきます。
医療ドラマと本格ミステリーの要素が融合した異色の推理劇で、医療×探偵という新鮮な組み合わせが注目を集めています。
基本情報
- 原作:知念実希人(新潮文庫nex)
- 形式:TVアニメ 第1期
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:ライデンフィルム
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:天久鷹央の推理カルテ アニメ公式サイト
ここが見どころ!
- 医療×ミステリーの融合
病の裏に潜む「謎」を鮮やかに解き明かすストーリー。 - 鷹央と優の掛け合い
天才と常識人のバディ感が生み出すテンポの良い会話劇。 - 原作ファン待望の映像化
シリーズ累計200万部を突破した人気作が、満を持してアニメに。
異修羅 第2期
珪素による人気ライトノベルを原作としたダークファンタジー『異修羅』の続編。
魔王亡き後の世界で「最強」を名乗る者たちが覇を競う群像劇は、第2期でさらに過酷さを増していきます。
異能の戦士たちがそれぞれの信念と欲望を胸に激突する姿は、シンプルな勧善懲悪では語れない奥深さを備えており、視聴者を強烈に惹きつけます。
基本情報
- 原作:珪素(電撃の新文芸/KADOKAWA)
- 形式:TVアニメ 第2期
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:パッショーネ
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:異修羅 アニメ公式サイト
ここが見どころ!
- 圧倒的な強者たちの死闘
魔法、剣技、策略──多彩な能力を持つ戦士たちがぶつかり合う。 - 群像劇としての深み
主人公不在の物語構造が、世界の広がりと人間模様を際立たせる。 - アニメならではの迫力
パッショーネの演出が激しいバトルをさらにドラマチックに演出。
グリザイア:ファントムトリガー
フロントウイングの人気ビジュアルノベルを原作とした「グリザイア」シリーズの最新アニメ化作品。
舞台は民間の特殊訓練校「美浜学園」。そこに集められた少女たちは、戦場に生きる運命を背負った“次世代の工作員”。
過酷な任務を通じて彼女たちが抱える過去や葛藤が浮かび上がり、同時に仲間との絆や青春模様も描かれます。
シリアスな銃撃戦と少女たちの繊細な心情劇が同居する、硬派なガンアクションアニメです。
基本情報
- 原作:フロントウイング(ビジュアルノベル)
- 形式:TVアニメ 第1期
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:バイブリーアニメーションスタジオ
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:グリザイア:ファントムトリガー アニメ公式サイト
ここが見どころ!
- 「グリザイア」シリーズの正統続編
原作ファン待望のストーリーが初の本格TVアニメ化。 - ガンアクションの迫力
銃撃戦やミリタリー描写をリアルに再現。 - 少女たちの葛藤と絆
戦場に生きる運命を背負ったキャラクターの人間ドラマ。
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
君塚祥によるライトノベルを原作とした異世界ファンタジーコメディ。
地球を守るヒーロー戦隊の「レッド」として戦ってきた主人公が、ある日異世界へと転移。そこで冒険者として新たな人生を歩み始めます。
正義感あふれるレッドが、勇者でも魔王でもなく“冒険者”として自由に生きる姿が描かれ、異世界もの×戦隊ヒーローという異色の掛け合わせが大きな魅力です。
基本情報
- 原作:君塚祥(GAノベル/SBクリエイティブ)
- 形式:TVアニメ 第1期
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:ゆめ太カンパニー
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:戦隊レッド 異世界で冒険者になる 公式サイト
ここが見どころ!
- 戦隊ヒーロー×異世界という新鮮さ
従来にないユニークなジャンルミックス。 - 主人公レッドのキャラクター性
正義感と熱血さが、異世界でも独自の活躍を生む。 - 笑いと冒険の融合
コメディ要素と王道冒険譚が絶妙に絡み合う展開。
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
天乃聖樹の人気ラブコメ小説(HJ文庫刊)が原作。
犬猿の仲だった男子高校生・田中優真と、クラスで一番苦手な女子・白石紬が、ある出来事をきっかけに「結婚することに!?」という衝撃の展開から始まります。
互いに嫌い合っていた二人が、同居生活を通じて少しずつ距離を縮め、やがて本当の恋へと変わっていく青春ラブストーリーです。
基本情報
- 原作:天乃聖樹(HJ文庫/ホビージャパン)
- 形式:TVアニメ 第1期
- 放送開始日:2025年1月
- 制作会社:SILVER LINK.
- 放送局・配信:TOKYO MX、BS11、ABEMAほか
- 公式サイト:クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。公式サイト
ここが見どころ!
- “嫌い”から始まる恋
定番のラブコメとは一線を画す意外な関係性。 - 同居生活のドタバタ
恋愛だけでなく、日常のコミカルなやりとりも魅力。 - 王道ラブコメの進化系
ツンデレやラブコメ要素を現代風にアップデート。
まとめ|2025年1月アニメを振り返って
2025年1月クールは、話題作の続編から期待の新作まで豊作のシーズンでした。
特に機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-やサカモトデイズといったタイトルはファンの注目を集め、冬アニメらしいバラエティ豊かなラインナップに。
この記事では1月スタートのアニメ作品を網羅しました。
気になる作品を見つけた方は、ぜひ公式PVや配信情報をチェックしてみてください。
出典
- 各作品の公式サイト/公式X(放送日・スタッフ・キャスト・PV情報の一次ソース)
- アニメ!アニメ!/アニメイトタイムズ(新作アニメ発表・放送開始時期の記事)
- 映画.com/MOVIE WALKER PRESS(公開スケジュール・ビジュアル情報)
- 制作会社公式サイト(MAPPA/A-1 Pictures/サンライズ/Nexus ほか:制作体制・ビジュアル)
- Aniplex/KADOKAWA 公式特設ページ(ライセンス・配信情報の確認)
- GUNDAM.INFO(『GQuuuuuuX -Beginning-』関連情報)
- ブシロード公式サイト(『BanG Dream! Ave Mujica』ラインナップ情報)
- Frontwing 公式サイト(『グリザイア:ファントムトリガー』シリーズ情報)
- 各作品公式YouTubeチャンネル(PV/特報映像)