-
🎮 幻の迷作ゲーム録|第1回:愛戦士ニコル(1987/ディスクシステム)
📝このシリーズについて 「幻の迷作ゲーム録」は、当時のゲーム市場にひっそりと登場し、いまでは語られる機会がほとんどなくなった“忘れられたレトロゲーム”を掘り起こす試みです。一次資料が少なく、真偽の判別 ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第25回ときめきメモリアル(PCエンジン/1994) ― 恋愛ゲームの金字塔、ここに始まる
2025/8/7 #PCエンジン, #ときめきメモリアル, #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
📘 作品概要・基本情報 1994年5月27日、PCエンジン SUPER CD-ROM²専用ソフトとしてコナミより発売された『ときめきメモリアル』は、後に“恋愛シミュレーションゲーム”というジャンルを一 ...
-
レトロゲーム黎明録|第23回 星をみるひと(FC/1987)
2025/8/7 #クソゲー, #ファミコン, #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録, #星をみるひと
📘 作品概要・基本情報 『星をみるひと』は、1987年10月27日にHOT・B(ホットビィ)から発売されたファミリーコンピュータ用ソフトで、ジャンルはRPG。プレイヤーは“超能力者”たちを操作し、支配 ...
-
レトロゲーム黎明録|第14回 幽☆遊☆白書 魔強統一戦(1994/メガドライブ)
2025/8/3 #メガドライブミニ, #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録, #幽遊白書
📘 作品概要(初心者向け+ファン納得型) 1994年9月30日、セガからメガドライブ専用ソフトとして発売された『幽☆遊☆白書 魔強統一戦(まきょうとういつせん)』は、週刊少年ジャンプで人気を博した冨樫 ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第10回『ドラゴンクエスト(FC/1986)』
2025/8/5 #ドラゴンクエスト, #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
🧾 作品概要 基本情報とリリース背景 1986年5月27日、エニックス(現スクウェア・エニックス)からファミコン用ソフトとして発売された『ドラゴンクエスト』。略称「ドラクエ」「DQ」として親しまれる本 ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第9回 プリンセスメーカー2(PC-98/1993)
2025/8/5 #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
🧾 作品概要 👑 育てるのは「世界」ではなく「ひとりの少女」 『プリンセスメーカー2』は、1993年にPC-9801向けにGAINAXから発売された育成シミュレーションゲームです。ジャンル表記こそ「育 ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第8回 天外魔境 ZIRIA(1989)
2025/8/2 #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録, #天外魔境
🗂 作品概要|『天外魔境 ZIRIA(ジライヤ)』とは? 『天外魔境 ZIRIA』(てんがいまきょう ジライヤ)は、1989年6月30日にハドソンよりPCエンジン CD-ROM²用ソフトとして発売され ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第7回 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者──“犯人は誰だ”…あの衝撃を、今ふたたび。
2025/8/4 #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
🎮 作品概要|ファミコンで“読ませる”ことに挑んだ、任天堂の異色作 『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』は、1988年4月27日にファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフトとして任天堂から発売 ...
-
🎮レトロゲーム黎明録|第5回 ゼルダの伝説(FC/1986)
2025/8/4 #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
🔍 1. 作品概要 1986年2月21日、任天堂はファミコンの周辺機器「ディスクシステム」専用タイトルとして『ゼルダの伝説』を発売しました。開発を主導したのは、『スーパーマリオブラザーズ』を手がけた宮 ...
-
【レトロゲームの不思議現象】第3弾ドラクエⅢ「未使用呪文」と幻の職業の謎
はじめに ドラクエシリーズの中でも名作と称される『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』。しかしそのROM内部には、プレイヤーの知らない“未使用データ”が数多く眠っています。本記事では、ドラクエII ...