-
🌊幻の迷作ゲーム録|第4回リップルアイランド(ファミコン/1988/サンソフト)
2025/8/17 #リップルアイランド, #レトロゲーム, #幻の迷作ゲーム録
📘 概要・基本情報 1988年1月23日にサンソフトから発売されたファミコン用アドベンチャーゲーム。舞台は動物と人間が共存する穏やかな島「リップルアイランド」。プレイヤーは主人公ジーノとなり、島に平和 ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第9弾『じゃりン子チエばくだん娘の幸せさがし』(FC/1988)
2025/8/28 #じゃりん子チエ, #レトロゲーム, #漫画アニメゲーム大全
大阪下町人情喜劇をドット絵で味わうADV 大阪の下町を舞台に、元気いっぱいの少女・チエと個性豊かな仲間たちが繰り広げる、笑いと涙の物語。その魅力をファミコンで再現したのが、1988年に東宝から発売され ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第8回美味しんぼ究極のメニュー三本勝負!(FC/1989)
2025/8/28 #ファミコン, #レトロゲーム, #漫画アニメゲーム大全, #美味しんぼ
🎮 冒頭 1980年代後半、ファミコンのゲーム化対象は少年漫画のバトルものやロボットアニメが主流でした。そんな中、グルメ漫画という異色ジャンルからまさかのゲーム化を果たしたのが、1989年発売の『美味 ...
-
幻の迷作ゲーム録|第3回 レイラ(FC/1986/デービーソフト)
🎮 レイラってどんなゲーム? 1986年、ファミコン市場が急速に拡大し、『スーパーマリオブラザーズ』の成功で横スクロールアクションが主流となっていた時代。そんな中、ひっそりと発売された一本が『レイラ』 ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第7回 幽☆遊☆白書(SFC/1993/ビジュアルバトル)
2025/8/28 #レトロゲーム, #幽遊白書, #漫画アニメゲーム大全
(第7回 幽☆遊☆白書) 1993年、アニメ『幽☆遊☆白書』の放送が「暗黒武術会編」に差し掛かり、人気が一気に加速していた時期、スーパーファミコン向けに発売されたのがアクションRPG版『幽☆遊☆白書』 ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第4回:美少女戦士セーラームーン(SFC)
2025/8/28 #セーラームーン, #レトロゲーム, #漫画アニメゲーム大全
月に代わって、おしおきよ!アクションゲームで甦る“90年代少女漫画”の熱気 1993年、アニメ『美少女戦士セーラームーン』の人気が最高潮に達していた時期、スーパーファミコン向けに登場したのがアクション ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第2回:聖闘士星矢 黄金伝説(FC)
2025/8/28 #レトロゲーム, #漫画アニメゲーム大全, #聖闘士星矢
熱き小宇宙(コスモ)を燃やせ!ファミコンで蘇る聖闘士たちの闘い 1987年、少年ジャンプの黄金期を支えた大人気漫画『聖闘士星矢』が、ついにファミコンゲームとして登場──それが『聖闘士星矢 黄金伝説』で ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第3回:北斗の拳(FC)
2025/8/28 #ファミコン, #レトロゲーム, #北斗の拳, #漫画アニメゲーム大全
👊 爆笑!? 衝撃!? これが“北斗神拳”のファミコン版──伝説のバグと雑な再現度が魅力に昇華する一本 1986年に東映動画から発売されたファミコン用ソフト『北斗の拳』は、原作の世界観を再現した…はず ...
-
幻の迷作ゲーム録|第2回:バベルの塔(FC/1986)
🎮 はじめに:今日もまた、迷作という名の階段を登る 発売当時に話題にならず、今では語られる機会も少ない。けれど、一部のファンに強く刺さり、妙に記憶に残る──そんな“迷作”たちを掘り起こすこのシリーズ。 ...
-
漫画/アニメ原作ゲーム大全|第1回:ドラゴンボール 神龍の謎
2025/8/28 #ドラゴンボール, #ファミコン, #レトロゲーム, #漫画アニメゲーム大全
ジャンプ原作ゲームの原点!ファミコン版『神龍の謎』徹底レビュー【第1回】 『ドラゴンボール 神龍の謎』――それは、週刊少年ジャンプ黄金期の看板漫画を、ファミコンの世界に初めて本格的に“召喚”した意欲作 ...