-
レトロゲーム黎明録|第35回 イースI・II(PCエンジンCD-ROM²/1989)
2025/8/30 #PCエンジン, #イースシリーズ, #レトロゲーム黎明録
赤毛の冒険者アドル、そしてCD-ROM²が切り拓いた“新時代のRPG体験” 1989年、PCエンジンCD-ROM²の真価を世に知らしめた伝説的RPG──それが『イースI・II』です。日本ファルコムが生 ...
-
レトロゲーム黎明録 第34回:聖剣伝説 〜FF外伝〜(GB/1991)
2025/8/28 #レトロゲーム黎明録, #聖剣伝説
小さな画面の上で、世界の終わりと始まりが息をする 1991年、ゲームボーイで“物語の重み”に真正面から挑んだアクションRPGがある——『聖剣伝説 〜FF外伝〜』。トップビューの剣戟に、武器ごとのギミッ ...
-
レトロゲーム黎明録|第33回 『アクトレイザー』(SFC/1990)
2025/8/28 #アクトレイザー, #スーパーファミコン, #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
神は剣を振るい、大地と人々を創造する 1990年、スーパーファミコン初期のラインナップに現れた『アクトレイザー』は、横スクロールアクションと街づくりシミュレーションを一体化させた異色の作品だった。プレ ...
-
レトロゲーム黎明録|第32回 『エメラルドドラゴン』(PCエンジンSUPER CD-ROM²/1994)
2025/8/28 #エメラルドドラゴン, #レトロゲーム黎明録
約束を守るため、竜は人となり少女を守る旅に出る 90年代半ば、CD-ROMがゲームの“語り”を一段押し上げた時代に登場した『エメラルドドラゴン』(PCエンジンSUPER CD-ROM²/1994)。主 ...
-
レトロゲーム黎明録|第31回 『ラストハルマゲドン』(PCエンジン/1989)
2025/8/28 #PCエンジン, #レトロゲーム黎明録
荒廃した地球で、人類はもういない。生き残ったのは、魔族たちだけだった——。 1980年代後半、RPGといえば「勇者が魔王を倒す」王道ストーリーが主流だった。そんな中、ゲーム史に異彩を放つ一本が登場する ...
-
レトロゲーム黎明録|第30回 ファイナルファンタジー(FC/1987)
2025/8/28 #FF, #レトロゲーム黎明録
1987年の冬、吐く息が白く染まる寒い朝。商店街のゲームショップの前には、開店を待つ子どもたちと、なぜか混ざって並ぶ大人の姿。みんなのお目当ては、青と白のパッケージに4人の戦士が描かれた、あの新作RP ...
-
レトロゲーム黎明録|第29回 いっき(FC/1985)
2025/8/28 #レトロゲーム, #レトロゲーム黎明録
📘 作品概要・基本情報 『いっき』は、1985年11月にサンソフト(サン電子)からファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションゲームです。ジャンルは縦スクロール型アクションシューティングに ...
-
レトロゲーム黎明録|第28回 スーパーマリオブラザーズ3(FC/1988)
2025/8/28 #レトロゲーム黎明録, スーパーマリオブラザーズ3, ファミコン, レトロゲーム, 任天堂
📘 作品概要・基本情報 『スーパーマリオブラザーズ3』は、1988年10月23日にファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂から発売された横スクロール型アクションゲームです。価格は6,500円。ジャン ...
-
🎮 レトロゲーム黎明録|第27回 スペランカー(FC/1985)
2025/8/28 #スペランカー, #ファミコン, #レトロゲーム黎明録
作品概要・基本情報 1985年12月7日、アイレム(販売:徳間書店インターメディア)からファミリーコンピュータ用としてリリースされたアクションゲーム『スペランカー』。PC向けオリジナル(1983年)か ...
-
レトロゲーム黎明録|第26回 ベア・ナックル 怒りの鉄拳(メガドライブ/1991)
2025/8/28 #レトロゲーム黎明録
📘 作品概要・基本情報 1991年8月2日、セガからメガドライブ向けに発売されたアクションゲーム『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』は、いわゆる“ベルトスクロールアクション”の中でも家庭用に特化した設計で、 ...